実は、数日前にエコ給湯器が壊れ。昨年
から調子が悪かったのですが、ごまかし
ながら。そろそろ寒くなってきたので、
シャワーからお風呂へ移行しようとした
矢先に。症状的には、勝手にお風呂にお
湯が流れ出し、何をしても出っぱなし。
いずれお湯が切れ水になり。それでもずっ
と出っぱなし(-_-;)。説明書に記してある
エコ給湯器の元栓が見つからず、しかた
なく、水道の元栓を絞り水圧を抑え対応。
よって、家中の蛇口からの水もチョロチョ
ロ(-_-;)。普通の生活を早く奪還したいと
思い、各社のエコ給湯器のチラシで探す
も工事費込みで約50万円(◎_◎;)。どこに
そんなお金が。それからというもの温泉
通い。お金がないので直ぐに修理・取替え
も出来ず(-_-;)。お湯は使えず、水は出ず、
毎日、多額な温泉代がかかる(大家族のため)
という最悪な日々。悩みに悩んで決断した
のが、ガス給湯器。十数年前からオール電
化に切り替え、エコ給湯器にしていたので
すが(-_-;)。ガス代は毎月かかってくるものの
やむなく、設備費や工事費の初期投資が安い
ガス給湯器に戻すことに。業者さんに依頼
しましたが、機材の入荷待ちと施工班が忙
しいようで、未だ未設置(-_-;)。いつまで続
くのか、贅沢な温泉生活(-_-;)。家族は温泉
生活を満喫し、サウナ等で汗をかいてスッ
キリしているようですが、私は毎日が冷や
汗の今日この頃です(-_-;)。


