次男もとうとう・・・

今週の最後は次男のとうとうを。現在、中学

2年生の次男ですが、先月の事、パッと正面

で目が合った時に違和感。なんか違うと(-_-;)。

あれっと思い、背中合わせになり次女にどち

らが高いか比べてもらい。判定の結果、とうと

う私より次男のほうが大きくなってました。

長男に比べたら遅いペース。以前にも紹介した

ように、次男は4歳ぐらいになっても中々、

言葉が出てこずにかなり心配した過去が。その

ことが要因か今でも成績が思わしくなく(^_^;)。

私的には身長だけではなく、人として色々な事で

私のみならず、兄や姉たちを超えてほしいなぁ~

と願う日々。大器晩成がたであると信じ、あと

数年しかない子育てに励みたいと思います(*^▽^*)。

 

上福元町~小野~薬師~犬迫町

永吉~市役所(要望対応)~消防局~田上~下伊敷~中央町

次女もとうとう~鹿児島工業様様

連日、娘の話ですみません。今日は次女のこのん

の事になりますが、現在、鹿児島工業高校3年

インテリア系に。9月16日には、就職試験があ

り、翌々日には内定をいただいたようです。内定

先は、『株式会社 内外テクノス』。大手ゼネコンの

大林組の関連会社で待遇も大林組なみとの事(^_^;)。

多分、大林組が作る建物の中の内装関係を受注。

施工実績としては、近場ではシェラトン鹿児島等。

これまで大した勉強もしていないのに、こんな大手

企業に就職できるなんて、長男のJR東日本に続き、

本当に鹿児島工業様様。ありがたや~。鹿児島工

業の名に恥じぬよう頑張ってもらいたいものです。

あと半年もすれば、次女もとうとう巣立って(^_^;)。

就職も決まったので、残りの高校生活を満喫して

くださいね。今週末は、鹿児島工業高校の大運動

会。伝統のムカデ競争、工業生らしくファイト。

1696972000338

↑懐かしい写真を。次女と次男のツーショット。

 

長女がとうとう・・・

相変わらず尾てい骨が痛く(^_^;)。階段を一段

一段上るごとに激痛。何か持つにも激痛が走り。

尾てい骨って大事なんですね(^_^;)。さて、以前

ブログでご案内しておりましたが、長女がとう

とう巣立つことに。9月末に職場を退職し、薩

摩川内市で働いている彼氏の元へ。家族で退職

祝いをし、出発前日には彼氏もお招きして飲み会。

飲み会のあと、荷物を積んで出発する前に、彼氏

とふたりきりになる時間があり、

彼氏『今頃ですが、みゆさんはいいですか?』と。

たい『全然いいよ、どうか宜しくお願いします』。

こんな会話を。彼氏からすればドキドキだった

でしょうね。娘から、かなり厳しい父親というこ

とを吹き込まれているはずなので(^_^;)。父親と

いうのは、特に娘のことになるとかわいさあま

りに手放したくなかったりするものですが、私

は全然。だって、先に亡くなる私たちは娘の幸

せを最後まで面倒見ることが出来ないので。子

どもたちを心底愛しているからこそ、娘が一緒

に人生を歩んでいきたい彼氏のところにいくの

は大歓迎というか応援したいと。とは言いなが

らもちょっとだけ淋しいかな(^_^;)。尾てい骨の

激痛と少しだけ胸が痛い今日この頃です。先ほ

ど、長女からLINEがきて、今日から薩摩川内市

で働き始めたと。今のところ、毎日が新鮮で楽

しいことでしょうね。自分が同棲したころを思

い出します。慣れない仕事でしょうが頑張って

ください。そして、どうかいつまでもお幸せに。

東開町~下伊敷~西坂元町~下伊敷

寝不足<いただき×6(*^▽^*)

頭には若干の違和感があるものの、やっと

痛みがなくなり。しかし、尾てい骨が痛す

てどの体勢をとっても寝ることが出来ず。

疲れ果ててやっと寝落ちした感じ(-_-;)。

もちろん寝不足。なんて日だと思いながら

憂鬱な気分で一日がスタート。なんか悪い

一日の予感。しかし、朝からとても素敵な

縁をいただき。しかも、厳しい本市の財政

難に対する施策にも繋がるようなアイディ

アまでご教示いただき。幸せなひとときを。

その後も次から次々に、色々な方から要望に

対するお礼の電話をいただき。久しぶりに新

たな要望もいただき。お昼にはいつもお世話

になっている方と久しぶりに再会し元気をい

ただき。市役所でパソコンのメールを開くと、

今日もまた、ブログ再開に対するメッセージを

いただき。寝不足で不安な出だしでしたが、

みなさんから色々なものをいただき、おかげさ

までとても充実した一日になりました。寝不足

もどこへやら。ありがとうございました。

 

伊敷~市役所(要望対応)~城山町~吉野~下伊敷~市役所

泉町~下伊敷~武~田上~県庁~真砂~与次郎~下伊敷

実は、頭の先~お尻の先まで

早速、ブログの再開についてご連絡をいた

だきました(^_^;)。毎日のようにクリック

してくださっていたんですね。本当にご

めんなさい。6月末以降にあった出来事等

も振り返りながら更新していきたいと思い

ますので宜しくお願い致します。実は、

最近体調が思わしくなく(-_-;)。9月27日

の土曜日から頭が痛く。元々、片頭痛持ち

なんですが、今まで痛くなったことがない

側頭部がかなり痛く。痛みには我慢強い

のですが、翌日、あまりにも痛く病院へ。

日曜日だったので、総合病院しか開いてなく。

とりあえず、MRI撮影。ですが専門医が不在

だったので、正確な診断はなされず、薬を

もらい帰宅。月曜日は、最終本会議。みな

さんにはバレないようにできるだけ笑顔で。

痛みは治まることなく、どんどん悪化。夜

には懇親会もあり(^_^;)。翌晩も懇親会。

水曜日にもう一度、脳外科にMRIの撮影に。

脳内には異常は見られないとのことで少し

は安堵したものの。診断の結果、神経痛と

のこと。要因は、疲れやストレスによるも

のだそうです。歳を取るとボロが出てきま

すね。あれから、10日以上経ちましたが、

未だにスッキリしないというか痛いという

か。そんな状況のうえに、9月末の雨の日に

家のところにあるタイルで滑り。滑るといっ

ても尻もちを搗くレベルではなく、ビックリ

するほど宙に浮き、身体が90度回転し、お

尻からでなく、背中からでもなく、ちょうど

尾てい骨から落下。多分、骨折かヒビが入っ

てます。歩くだけでも痛く、階段を上るのは

苦痛。物を持つと激痛。寝る時も痛く。最低

な状態です(-_-;)。全力で動けない自分に残念。

今までは、少しどうかあっても無理をしてき

ましたが、もう歳なので出来るだけ我慢。安静

にしながら完治させたいと思います。だけど、

こんなに頭痛が続くとは(-_-;)。頭の先からお尻

の先まで痛くてたまらない話でした。市民の為

にあまり動けずごめんなさい。