市役所(要望対応)~下伊敷~中央町~冷水町~市役所(要望対応、議会運営委員会)
23番~重責(席)
本日、第二回市議会定例会が開会。新しい
議員構成になって初めての本会議になります。
ところで、今任期中の私の議場での席番号は↓
23番。ちなみに前回は11番。位置的には
後方から2列目で一番端っこの席になります。
これまで、議会があるたびに報道で流れる
映像を観て、『テレビに映っていたよ』と
連絡をくださる方々がたくさんいらっしゃ
いましたが、今回の席はカメラには映りに
くいので申し上げておきます。逆に議会か
らいなくなったと心配されるかな?(^_^;)。
これまで通り、本会議中は居眠り等するこ
となく臨みますので心配なされずに。それ
にしても後方から2番目に座っていることに
いつの間にか議員の中でも中堅になったん
だなぁ~と。テレビには映らないかもしれ
ませんが、私にとっては改めて重責を感じ
る席です。23番、米山たいすけ頑張ります‼
『ガレット』初体験
今日のお昼は、熱い想いをお持ちの方と
一緒に。こんな方が議員になってくださ
ればと思いながら色々なお話をさせてい
ただきました。その方がランチを注文す
る際、私は聞いたことのない料理を注文。
その料理とは『ガレット』。みなさんご
存じですか?私は初耳(^_^;)。またもや私
の教養のなさがあらわに。思わず私も同じ
ものを注文。これが『ガレット』かぁ~と。
正直、私はあまり・・・(^_^;)。ですが、
おかげさまで47歳になって初体験。本日も
一段と慌ただしい一日でしたが、こんな
感じのお昼時間を過ごさせていただきまし
た。ありがとうございました。
伊敷中同窓会幹事会
昨晩は伊敷中学校同窓会幹事会に出席。幹事と
いうのは通常、当時の生徒会長さんだった方が
なられるようなんですが、私の学年はなぜか私。
もちろん、私が生徒会長な訳ないですが(^_^;)。
今回の幹事会は、7月に開催される定期総会と
懇親会についての協議でした。幹事会終了後に
は、幹事の先輩方と久しぶりに飲み会。色々な
熱い話が出来てとても楽しかったです。私たち
世代が知らない昔の伊敷中のことやら出来事等。
7月27日に開催される懇親会には、たくさんの
方々にご参加いただき、盛り上がりますように。
幹事の先輩・後輩のみなさま、お疲れさんでした。
神奈川県警=鹿児島県警?
なんか鹿児島県警の件で騒がしいですね。
話は変わりますが、私が社会人になった
頃、神奈川県警の不祥事が多くて(-_-;)。
極めつけは、押収した覚せい剤を警察が
盗み、それを検問時に何も関係ない人の
車に忍ばせ検挙するというような事案が。
そんな事、ありえないやろという想いの
たいすけ青年が起こした行動は、公衆電話
から神奈川県警に電話して、
『警察がこんなことをしたら』
『誰を信じればよかとよ?』
『ふざけんな、こらっ』と若干、鹿児島弁
で大声で吠えたことを思い出します。当時、
確か19歳だったような。あれから約25年、
四半世紀経った今、我ら鹿児島県警におい
て信じられないようなことが多発(-_-;)。
単純に組織のトップが外から来ることが
問題のような。中身を知らないお偉いさん
がトップに君臨することで何か良い事が
あるのでしょうか?そんな組織だからこそ
隠蔽に走ってしまうのでは?ドラマである
ようなことが起こっている鹿児島県警。
どうか、これを機に膿を出し切ってくださ
い。そして、組織のトップになる方は現場
の叩き上げを。組織改革をお願い致します。
そうじゃないと、また電話しちゃいそうな
ので(^_^;)。ただ、鹿児島県警の中にも本気
で頑張っておられる方々がたくさんいらっ
しゃるということはお知りおきください。
幹部の方々の不祥事でひとくくりに見られる
のはとても残念(-_-;)。頑張っておられる方々
には迷惑な話です。
小さな者が大きな者に~痛快
↑市役所本館地下食堂に繋がる廊下の写真。みなさん
お気をつけください。ちなみに私には無問題(^_^;)。
背が高いとこんなところにも気を使わないといけ
ないですね。背が高くなくて良かったとたまに
思います。ただ、お店で高いところの品物が取れな
い時は残念ですが(-_-;)。負け惜しみではありません
が、小さい者が大きな者に勝つのが私的には痛快。
背丈は小さくても想いは誰よりも熱く、大きく持っ
て頑張ります。そんなことを日々、想っている中、
新聞のテレビ欄には、日本男子バレーの試合が。
見たいけど映らないし(^_^;)。ですが、なんと
TVerでライブ中継が。便利な世の中ですね。
対ドイツにフルセットのうえ勝利。試合後に交わ
す握手の時に、ドイツ選手と日本選手との身長差
に驚き。こんなに身長差がある中で、勝利した
日本チーム選手は凄いですね。やっぱり、小さい
者が大きな者に勝つのは痛快(*^▽^*)。頑張れ日本‼