谷山~犬迫~伊敷中学校~伊敷~市役所~下伊敷~鹿児島大学

辻立ち終了~ありがとうございました

先週の土曜日で、12月1日から続けてきた

7:00~8:30までの辻立ちを終了しました。

最終日は、土曜日にしか通らない方々も

多数。当選を喜んでくださり目一杯に手を

振ってくださる姿に感謝で胸がいっぱいに。

この4年間、これまでと同様、全力投球で

頑張りますと心に誓いながら最後の挨拶を。

約5か月間に及ぶ辻立ちも終了。議会がある

日は執行部会議が9:00からあるので、辻立

ちが終わるとダッシュで市役所に。最近は

暖かくなりましたが、当初はかなり寒く。

辻立ちを始めた頃は素通りされる方も多く、

孤独と寒さに耐える数カ月間でした(^_^;)。

そんな日々でしたが、ただただ変わらぬ

私の心の中を表現したくて、伝えたくて。

最近、皆様から受ける声掛けや手振りから

想像すると、私の想いが伝わったのかなと

思えるように。とにかく、おかげさまで

私にとっては大変厳しい選挙戦を勝ち上が

ることが出来ました。これからが一番大事。

みなさまが託してくださった大事な一票に

応えるべく、議員の責務を全うしていきた

いと。市民福祉の向上に繋がるように。私は

もうあそこにはいません(^_^;)。毎朝、お付

き合いいただきありがとうございました。

 

楽しみと淋しさで

平日の辻立ちは本日まで。学生さんも含め、

本日限りで会えなくなる方々がほとんど。

今日は辻立ち期間中に把握した何時何分に

誰が通るというのを再確認しながら挨拶を。

やっぱり淋しくて、油断すると涙が出そう

に。元気よく挨拶してくれる幼児児童生徒

や運転しながら大きく手を振ってくださる

方々のことを想うと。辛い日々もみなさん

からどれだけ元気をもらったことか。さて、

明日が辻立ち最終日。しかも、土曜日。

土曜日にしか通らない方々との最後のご挨拶。

楽しみと淋しさで胸がいっぱいです。

辻立ち~伊敷~東坂元~吉野~下田~玉里団地~中央町~伊敷~下伊敷

3期12年→次男13歳に

昨日は次男やまとの13回目の誕生日でした。

選挙で忙しく、何も用意していなかったの

でバタバタして誕生プレゼントとケーキを。

初めての選挙で当選した時に1歳だった次男

がもう13歳に。やはり3期12年経ったのだと

子どもの成長で時の長さを実感。感慨深く。

私は議員として、次男は人としてもっと

成長できるようにお互い頑張りましょう。

1713448848580

挨拶回り等で誕生会の開始時間がかなり遅く

なりましたが、ちゃんと次男の誕生日を

家族みんなでお祝い出来て良かったです。

しかしながら、早いものですね(^_^;)。

辻立ち~原良~新照院~下伊敷~玉江校区コミュニティ協議会役員会

辻立ち継続中

毎回の事ですが、当選後も辻立ちは

継続中。おかげさまで当選させていた

だいたことへの感謝と選挙期間中に、

大変お騒がせしたことへの謝罪を込め

て、選挙戦終了後からも一週間だけ辻立

ちをさせていただいてます。12月1日か

ら続けてきた辻立ちも残り木・金・土曜

日の三日間となりました。毎日の辻立ち

はとても大変でしたが、残り僅かとなる

と少し寂しく。毎朝のように顔を合わせ

ていた方々と会えなくなるので(-_-;)。

残りの三日間は噛みしめながら、改めて

心を込めて挨拶させていただきます。

KIMG2124

↑手作り看板を掲げ。『これからも全力投球』感謝。

辻立ち~伊敷~下伊敷~与次郎~谷山~下伊敷

心から感謝

今回の市議会議員選挙、市民のみなさま

から3,569票をいただき、当選させていた

だきました。選挙期間中も日課の辻立ち

から。辻立ちには後援会のメンバーや地域

の方々も一緒に。その後に街宣、個人演説

会まで。そんな感じの選挙期間中でした。

最後の最後までみんな一緒になって、私と

同じく熱い想いを胸に闘ってくれたことに

心から感謝。その熱い想いが有権者のみな

さまにも伝わり、当選に至ったのだろうと。

3期12年の経験を活かし、もっと市民のみな

さまの笑顔を増やせるように、これからも

変わらぬ熱い心と行動力で頑張っていきます。

非常に厳しい選挙戦でしたが、素晴らしい

仲間たちおかげで、とても幸せな一週間で

した。私を信じ一票を託してくださった

有権者のみなさまと一緒になって戦ってくれ

た仲間たちに心から感謝。本当にありがとう

ございました。

1713325461006

↑本当に素敵な仲間たちです。感謝、感謝。

辻立ち~伊敷~玉里団地~市役所(当選証書授与式)~谷山~川内~下伊敷