『たしかなこと』

昨日はちょうど一年前のフォトでイライラ

したものですから、何か心が和むのはない

かとスマホをチェック。そしたら、家族ラ

インの中の映像を発見。この映像は、次男

が幼稚園の年長さんの時。だから6年前ぐら

いでしょうか?お遊戯発表会の練習を自宅

でしているのを長女がスマホで撮影したも

のでした。当時は、少年団の監督をしてお

り、我が子のお遊戯発表会を観に行けるこ

ともなかったのでとても有難い映像。曲名

は私も好きな小田和正の『たしかなこと』。

しかも、手話付きで歌いながら↓↓↓。

Screenshot_20250129-072402

Screenshot_20250129-072654

Screenshot_20250129-072904

動画を載せられないのが残念ですが、一生

懸命に手話をしながら歌っている姿が可愛

く。何度も何度も見返してしまいました(^_^;)。

当時、お遊戯発表会を観に行けなかったこ

とを少し後悔。今になれば、この次男の頑

張る姿と引き換えに少年団の子どもたちの

指導をしていたのが正しかったのかなんて。

最後には、反抗期気味である現在の次男と

映像を見比べながらいとをかし。昨日はス

マホのフォトでイライラしましたが、今日

は笑みが。毎日のように怒られている次男

ですが、身体も心も大きくなったなぁ~な

んて思いながら。こんな次男でも確実に成

長しているのが我が家での『たしかなこと』。

映像を家族で共有、幸せ『たしかなこと』。

♪いちばん大大切なことは~♪

♪特別なことではなく♪

回想しながらジーンとくる歌詞でした。

ちょうど一年前(-_-;)(^_^;)

スマホのフォト機能で、懐かしい写真

とか、覚えていますか?等と勝手に写

真が編集されて流れてくるのですが、

今日はちょうど一年前というタイトル

で↓の写真が。

KIMG1953

2024年1月27日。薬師町の裏路地で撮影

した写真。この日、私は事故に遭い(-_-;)。

私は車に乗っていたのですが、いきなり

横からバイクが突っ込んできて。ぶつかっ

たところで車を止め、証拠として写真を

撮りました。ご覧の通り、後ろタイヤの

ところにある白線。消えかかっていますが

よく交差点にある十字の白線。ということ

は、そこが道路のセンター。裏路地なので

スピードを出してなく、車が道路の真ん中

付近に差し掛かった時に、何か右側から。

とっさに目一杯、左側にハンドルを切り、

道路際の住宅のほうに避け。それでも右前に

バイクが。避けたので、バイクも飛ばされ

ることはなく、私の車に接触してその場に

倒れ。直ぐに、バイクの方の介護に。ケガ

はされておらず、バイクも目立った破損も

なく。とりあえず、ホッとしながらも救急

車と警察に連絡。待っている間にバイクの

運転手と話を。70代ぐらいのおじいさん

でしたが、見ると周りが全く見えないよう

なフルフェイスのヘルメットを被っており。

た『身体は大丈夫ですか?』

お『全然、大丈夫』とやり取り。そのあと、

た『なんで突っ込んできたの?』

た『出会い頭ならわかるけど』

た『車は道路の半分まで出てたでしょ?』

お『あたいはなぁ~、よく事故をすっと』

お『昔から。それで仕事も何度も首に』

と笑いながら。それを聞いてると正直、

だんだん腹が立ってきて(-_-;)。しかも、

視界の悪いフルフェイスのヘルメットに

もイライラ。警察がきて現場検証。車対

バイクなので、車のほうも悪いというよ

うな表現に更にイライラ。安全確認をと

いうので、道路に入る時はもちろん左右

の安全確認をするのは当たり前ですが、

道路に侵入してから真ん中付近で左右の

確認?脇見運転をしろってこと?意味が

分からず。保険屋さん同士の話によると、

過失割合は相手が6で私が4だったので

すが、なんかそれも納得いかずイライラ。

選挙まで何かと忙しい時にかなりイライ

ラさせられた事故でしたが、相手さんに

ケガがなかったことが幸い。いきなり、

スマホの画面に現れたちょうど一年前の

写真を見て思い出しちょっとだけイラッ

としてしまった日中の出来事でした(^_^;)。

 

市役所~下伊敷

知らない間に

本日は、玉江小学校の児童に関わる会

に参加。次男も中学生になり、中々、

現在の玉江小学校の子どもたちの様子

や情報は入りにくく。今、問題になっ

ているのは、エアガンで遊んでいる

子どもたちがたくさんいるということ

でした。自分は、小学2年生の時に人

様をエアガンでケガをさせてしまった

経験があるので(-_-;)。玉江小の決まり

では、エアガンを所持してはいけない

ようになっているようですので、保護

者のみなさんもご注意ください。我が

子が人様をケガさせてしまったら目も

当てられませんので。昨年は、エアガン

の話は聞いたこともなく、知らない間に。

知らない間と言えば、相変わらず我が家

ではテレビが映らないので、YouTubeの

嘘か誠かわからない情報でまさかとは

思っていたのですが、芸能人や放送局が

大変なことになってますね(-_-;)。闇社会

というか裏社会というか。信じられない

ような話であり、ありえるような話でも

あるのかなと。とにかく、残念でたまり

ません。何してんのよって感じ。立場を

得ることで、調子に乗っちゃうんでしょ

うね。芸能人に限らず、議員さんでもあ

りえるような。人間の弱い面ですね(-_-;)。

ニュース・報道では事件や事故ばかりで。

観ていると具合が悪くなりませんか(-_-;)。

知らない間に悪くなっているようなこと

ばかり。直接は関りがありませんが、子

どもたちのことや通学路の危険箇所につ

いては目を光らせながら議員として地域

の大人として責務を果たしていこうと。

それぞれの立場でそれぞれが頑張って、

知らない間に世の中が良くなっていれば

なんて。心から願います。

伊敷~玉江小校外生活指導連絡協議会~玉江小スクールゾーン委員会~東開町

新婚旅行~トラブル、ビックリ

昨日は、相思相愛の仲間がということで

したが、昨夜、後輩から新年会のメールを

いただき。もちろん、参加の返信。誘って

いただき有難いなぁと思いながら日中ある

ところに。そしたら、またもやビックリ。

その後輩が目の前に現れ(@_@)。やっぱり

相思相愛が導く偶然というか縁というのか

わかりませんが凄いですね(^_^;)。さて、私

が妻とまだ相思相愛の時の話を。多分、こ

れまで新婚旅行の時の話をしていなかった

ような気がしますので、その時の出来事を。

私たちは新婚旅行でグアムに。当時は5泊

7日だったような。記憶はあいまいですが、

旅費は一人当たり8万円だったと思います。

数々のトラブルやビックリすることが多々。

先ずは、ステーキがゴムみたいで嚙み切れ

ないことにビックリ。グアムに『太助』と

いうラーメン屋があったことにビックリ。

そして、夜のディナー時に、東京から来ら

れたカップルとご一緒だったのですが、当

時、私たちが22歳でしたが、カップルさん

方は20代後半ぐらいだったかと。私たちは

新婚旅行でやっとこさで初めての海外旅行。

東京から来られてたカップルさんはまだ結

婚はされていないとおっしゃっていたので

婚前旅行かな?なんて思っていたのですが。

た『付き合ってどのくらいなんですか?』

カップル『4か月くらいかな』と。

それを聞いておったまげ。付き合って4か月

でグアムかよ。やっぱり、東京の人は違う

なぁ~と、ビックリを通り越してカルチャー

ショックを受けました。さて、トラブルな

んですが。初日に、大きな流れるプールに

行った時のこと。客がほとんどいなかった

ので、暴れ放題(^_^;)。妻をプールの中で何

度も投げ飛ばし遊んでいたのですが、プロ

レス技のバックドロップをした時に、あまり

にもきれいに決まり過ぎて、プールの底で

妻が頭を打ち、唇をムラサキにして浮かび

あがり。妻も痛かった仕返しで死んだふり

して反応なし。一瞬、新婚旅行で妻を〇〇。

なんてことをしてしまった~と同様(-_-;)。

このまま、流れるプールに流そうかなと

思っていたら、妻が目を開き。危うく事件

になるところでした。夜中には、午前3時頃

に、先日の地震であったスマホからの嫌な

アラームと同じような爆音がホテル内で。

飛び起き、暫くすると、部屋のドアを大き

な英語で叫びながらドンドン叩く者が(-_-;)。

英語わからないし(-_-;)。恐る恐るドアの覗

き穴から見てみると、銃を持った男が。命

の危機を感じました。結局、ドアは開けず

に妻と部屋の中にこもり。1時間ぐらいして

から静けさが戻り。翌朝、ロビーに行って

も何も変化もなく。英語を話せないので、

何があったのかも聞くことも出来ずでした。

ビックリすることやトラブルだらけでした

が、とても楽しい時間を過ごし無事に帰っ

てこれました。長くなりましたが、相思相

愛の頃の新婚旅行に行ってからというもの

私たちの人生、トラブルやビックリするこ

とばかりのような気がします(^_^;)。私みた

いなのが、議員をさせていただいているの

もある意味、トラブル?ビックリ?(^_^;)。

 

 

吉野~下伊敷~市役所~薬師~田上

相思相愛

相思相愛と言うのでしょうか?日中、

ある友人のことを想いながら過ごして

いたのですが、夜にその友人家族が

我が家にお菓子を持って現れビックリ。

この友人のことを想う時はほぼ出くわ

すというか。コンビニに行ったら駐車

場に居たり、車の何台か前に居たり、

道路ですれ違ったりと。今日も日中、

想っていたのでもしかしたらどこかで

とは思っていましたが、まさか家に来

るなんて(^_^;)。家族以外に相思相愛

の仲間がいるって幸せですね。相思相

愛な尊敬する先輩方や親愛なる同級生、

かわいい後輩たち、たくさんの仲間が

いてくれることに感謝です。そうそう、

家族の中では最近、相思相愛になれな

いのが妻(-_-;)。なんなら、何もかもが

反対の方ばかり。若い頃は、相思相愛

だったような。とても残念です(*^▽^*)。

 

市役所~金生町~城山団地~下伊敷~下福元町~新栄町~中央町

異端児、次男(^_^;)

更新されていませんでした、21日分↓。

久しぶりに我が家の異端児、次男の話。

先ずは、この写真をご覧ください↓↓↓。

1737277498206

購入したのは、いつ頃だったでしょうか?

魚釣りの時に使う釣り餌用パン粉。

なぜか台所にあったので、妻が古くなっ

たパン粉を処分するために、台所に持っ

てきたのかと。さて、最近、YouTubeで

料理や魚のさばき方を視聴することに

ハマっている次男が夕食時に、今日は

学校から帰ってきてから自分で材料を

買いに行き、とんかつを食べたと自慢

げに。家族みんな『へぇ~、凄いね』

と感心気味。みんなの分も作ってくれ

ればよかったのに等と会話が弾み。そ

んな楽しい夕食の翌日、処分されず台

所に置いたままのパン粉を見て妻に

『なんで捨てないの?』と。逆に、

『誰が置いたの?』と妻が。その言葉を

聞いて、もしかして(-_-;)と。学校から

帰ってきた次男に、

た『あのさぁ~、昨日のとんかつって』

た『パン粉使ったやろ?』

次男『うん』

た『もしかしてだけど』

た『魚の餌のパン粉を使ってないよね?』

次男『使ったよ』

次男『これでいいかと思って』

た『アホか(^_^;)』

次男『大丈夫、お腹も痛くないし』

確かに粗目のパン粉で意外と美味しかっ

たかもしれませんが(^_^;)。家族の分ま

で作ってなくて良かったです。YouTube

では、釣り餌用のパン粉でもOKとはなっ

てないはずなのに。私たちには想像のつ

かない次男の発想にビックリ。感心して

いた家族もドン引き(^_^;)。さすが我が家

の次男です。なんで異端児なんだろう?

とたまに考えますが、多分、私のDNAで

しょうね(^_^;)。良い方向に発想や命を

使ってくれることを心から願います。