本日は朝5:00には鹿児島空港に。その
後は、武町交差点に向かい、修光さん
の応援で辻立ち。暑くて汗びっしょり。
辻立ち終了後は、車内で着替えながら
移動し市役所へ。本日から本会議。市
役所での業務を終え、最後は玉江校区
コミュニティ協議会の役員会に出席と
いうような一日。まぁ、いつものよう
なハードスケジュール(^_^;)。それは別
にどうもないのですが、朝が早かったの
で睡眠不足。本会議をちゃんと乗り越え
られるか不安でしたがセーフでした。さ
て、日曜日は父の日でしたね。母の日同
様、私には育ててくれた父と我が子のよ
うに接してくれる父がふたり。朝から妻
と一緒にプレゼントを購入してから三人
の父に感謝を伝えに。私の父と言うと、
みなさん高齢に。これからもっと色んな
形で恩返しをしていきたいと思っている
ので、どうかいつまでも元気で(*^▽^*)。
三人の父に会えて満足している父の日で
したが、夜にはもっと嬉しい事が。話が
前後しますが、私が今朝、鹿児島空港に
行った理由は、実は週末に長男が帰って
きており。鹿児島で親友の結婚祝いと本
人にとって重要な案件があったようで。
彼女と帰ってきていたので我が家には泊
まらずでしたが、最終日は我が家に。久
しぶりに家族6人が揃い。長男が父の日
なので、みんなで食事に行こうと提案し
居酒屋へ。何年ぶりでしょうか?米山た
いすけ一家だけでの食事会は。先ずは、
久しぶりの全員集合に乾杯(*^▽^*)。子ど
もたち同士で話が盛り上がり。結婚のこと
や恋愛話。それぞれ性格について等々(^_^;)。
社会人の長男、長女が話題を切り出し、も
うすぐ、社会人になる次女も参戦。それを
聞きながら、次男がピンポイントで正論を。
そのやり取りが面白く。私は、子どもたち
の会話をつまみにビールや焼酎を。数年前
までは、私が話題を振るという構図でした
が、もうその必要はなく(^_^;)。みんな大き
くなったなぁ~と、父としては大変嬉しく。
子どもたちのおかげで、素晴らしい父の日を
過ごさせていただきました。たくさんの父と
たくさんの子どもたちに感謝する父の日でし
た。