米山 たいすけによって書かれた記事

臨時議会~議会運営委員会~臨時議会~少年団練習~団会議

新たな問題

本日、一部の都道府県を除く39県に緊急事態宣言の解除が発表。 連日、事業者さんのところに支援金の案内を配布しながらそれぞれの現状を 聴取。私たちに何か出来ることはないかを一緒になって模索しているところ です。 緊急事態宣… 続きを読む

吉野で要望請け~後援会打合せ~事業継続支援金チラシ配布・案内

悲痛な想い→『ピンチをチャンスに』

昨日の県中学総体の中止決定に続き、本日は 県高校総体の中止が正式決定されたようです。 中学・高校それぞれ部活動をしているほとんどの子供たちが 最終目標としている最後の大会。スポーツをするものとして、 子供たちに指導する立… 続きを読む

各派交渉会、正副議長所信表明(市役所)

事業継続支援金案内用紙を事業主へ配布~市役所(選挙収支報告)~玉江ソフト練習

久しぶりの再開、始動

スポーツ少年団の活動が3月から自粛。 我が玉江ソフトボールスポーツ少年団も3月2日から何もできず。 今週から練習解禁になり、久しぶりに練習を再開することが出来ました。 自分はやっぱり子供たちに会えること、子供たちの笑顔が… 続きを読む

凄い置き土産

昨日、長男が旅立ち淋しいわけではないのですが。 あっさり居なくなったことに対する虚しさを感じています。 なんか初めての気持ち。という事で今日までは長男に関することになり ますがお許しください。 3月に運転免許を取得して私… 続きを読む

各派交渉会(市役所)~伊敷中PTA三役会~少年団打合せ

旅立ち

JR東日本に内定をいただき、4月に入社。 コロナの影響で自宅待機していた長男が今日旅立ちました。 私たち夫婦が24歳の時に生まれた長男・祐翔。 今、振り返ると子供が子供を育ててたような。 私も若く元気があったので子育て・… 続きを読む