市役所(団会議、本会議、代表質疑準備)
おもちゃのギター
昨晩、誕生会の帰りは同級生の車で送って
もらい。その車には、25センチぐらいのお
もちゃのギターが↓。
私はギターは弾けないのですが、弾き真似を
しながら、同級生の子どもに昔の歌を聞かせ。
『♪あ~あ、いやになっちゃった♪』
『♪あ~あ、おどろいた♪』や
『♪おらは死んじまっただ~♪』
『♪天国へいっただ~♪』等など。幼いので
こんな歌で大喜び。楽しい車中でした。
事故なく、家の前の通りまで送ってもらい、
家まで歩いて帰る道で大事件が・・・(-_-;)。
た『楽しかったね、誕生会が出来て良かった』
妻『う~ん、良かったね』
た『手に持っているのは何?』
妻『あっ(+_+)』。このようなやり取り。
なんと妻の手には、おもちゃのギターが(-_-;)。
た『なんでよ~』
妻『わから~ん』
夜に起きた窃盗事件でした(^_^;)。すぐに
同級生に連絡。大笑いでした。それにして
もなぜ、妻がギターを持っていたのかが
わかりません。ただ、手癖がわるいのでしょ
うね。同級生へ、警察に通報してください。
おもちゃのギターを盗まれたと(^_^;)。本当に
『♪あ~あ、いやになっちゃった♪』
『♪あ~あ、おどろいた♪』
イライラ~仲間に
今日は朝からずっと仕事でイライラ(-_-;)。
なんで?どういうこと?の連続。市民の
方々にこの現状をみてもらいたいという
のが正直な気持ち。腹が立つことばかり
で、かなりイライラする一日でしたが、
同僚のみなさんや会派の事務員さん方々
のおかげで、無事に本日の業務は終了。
夜には、同級生の誕生日ということで
食事会。おかげさまでやっとイライラも
消沈。しかも、熱い仲間の話を聞けて幸
せ。こんな仲間たちのおかげで、議員を
させていただき、市民の為に働くことが
出来ることに感謝しかありません。本当
は、真っ先に私を応援してくれている仲
間の為に頑張らないといけないのですが、
私を応援してくれている仲間は、私と同
じく自分のことより、世の為、人の為を
優先してくれる人間ばかり。有難い仲間
たちです。そんな仲間たちとたまに過ご
す幸せな時間でした。私のイライラまで
おさめてくれる素晴らしい仲間たち。家
族のように親身になって動いてくれる仲
間たちに感謝です。どうか、私の仲間た
ちがみんな幸せでありますように。私の
仲間たちに何かある時には助けてあげる
ことが出来ますようにと。とりあえず、
今日はお誕生日おめでとう。これからも
宜しくね。職場の仲間のみなさんもいつ
も支えてくださりありがとうございます。
色々な仲間に救ってもらった一日でした。
弁当~早く火曜日、水曜日
最近、弁当を作ってもらい議会に昼食を
持参。いつも、妻に作ってもらっている
のですが。どのようなことがきっかけだ
ったのかわかりませんが、弁当作りが当
番制になったようで。昨日は次女、今日
は長女が作った弁当。火曜日担当が次女、
水曜日担当が長女、その他は妻に。連日、
娘たちが作ってくれた弁当をいただきま
したがとても美味しく。冷凍食品を詰め
込んだ妻の弁当とは違い(^_^;)。だけど、
明日からはまた、妻の作る弁当に(-_-;)。
作ってもらえるだけでも有難いと思いな
がら食べたいと。そして、早く火曜日、
水曜日が来いと思いながら食べたいと。
悪夢~次女
↑これは、先日、次女がバレンタインデー
の時に併せて作っていたお守り。最近、
部活動している子たちが、よく部活の
バッグにつけているの手作りのを見か
けますが。ひとりひとり色を変え、も
ちろん、お腹付近にあるアルファベッ
トのイニシャルはそれぞれに合わせ。
凝ったものを作るもんですねえ(^_^;)。
さて、私が寝ている時の本日の夢は、
私にとって悪夢のような夢でした(-_-;)。
内容的には、ないことをでっち上げら
れ騒ぎに。私は夢の中でも怒りの沸点
が低くかなり激怒。あまりにもありえ
ないことに家族も怒り参戦みたいな(^_^;)。
どうなっていくのかと思っていた時に、
物音がして目が覚め。時計を見ると午
前3時半過ぎ(^_^;)。現在、テスト期間
のようで、次女がテスト勉強の為に起
きてきたようです。あの悪夢のような
夢は、あの流れではもっと悪夢になっ
ていたような気がしたので、次女に救
われたような感じ。それにしても、次
女は真面目というか。夜中にチョコや
お守りを作ったり、テスト勉強をした
りと。誰の子なのか疑問です(^_^;)。
再び、悪夢を見ないようにテスト期間
が終わってからでいいので、次女に私
にもお守りを作ってもらいましょうかね。
甘い物過剰摂取✖、過剰な仕事量〇
次女のチョコお菓子作りは紹介しましたが、
我が家では長女もチョコお菓子作りを(^_^;)。
ということで、たくさんの売れ残りが(^_^;)。
現在、次男とふたりでバレンタインデーで
余ったチョコやお菓子の処理中。私はいただ
いたチョコもあるので。こんなにたくさんの
甘い物を食べるのは中々です。血糖値があがり
過ぎているのか、なんか具合が悪いような(-_-;)。
甘い物を食べると元気が出ると言われますが、
食べ過ぎは逆効果。何もかも過剰摂取は禁物
ですね。只今、第一回定例会開会中。今日も
現年度分の議案審査。その後は、代表質疑の
準備。夕方には、コミュニティ協議会の部会
の会議資料を作成し、夜には部会に出席。会
が終わると、それから飲み会にお呼ばれ(^_^;)。
相変わらず、仕事が過剰な日々を過ごしてお
ります。明日も議会運営員会。引き続き、代
表質疑までは、みなさんの協力を得ながら原
稿の取りまとめ作業が控えており(^_^;)。過剰
摂取はいかがなものかと思いますが、仕事が
過剰であるのは議員としてあるべき姿かと。
仕事は過剰に、甘い物はほどほどに摂取しな
がら今会期を乗り越えたいと思います。