市役所~卸本町~下伊敷~自民党県~中央町~市役所
SNSは苦手、『誠実』を語るなら
ブログは更新させていただいているも
のの他のSNSの活用は疎く(-_-;)。例えば、
Facebookやインスタ等。ブログは単純に
毎日の私の行動や想いをお伝えして、素
の私をご理解いただきたく続けているの
ですが、他のSNSはなんか苦手というか。
人様のSNSを拝見するとあまりにも過度に
表現し過ぎというか本当に?それ真実?と
思うようなことがt多々。先日もある公職に
就かれておられる方のSNSをたまたま閲覧
したのですが、『誠実』というワードを平
気で連発。兼ねて日頃の動きや言動を知って
いる私からすると信じられなく。よくそんな
ことを言えるなぁ~と。思わず嘘つき~っと
叫んでしまいました(^_^;)。情報等を広げる
には便利なSNSですが(-_-;)。正しい情報なら
構わないのですが嘘はいかん。しかしながら、
現実問題としてSNSを使いパフォーマンスを
している方が世間受けは良く、嘘だとしても。
誰でも騙されてしまいそう。こんな感じで
例えば、嘘つきでパフォーマンスだけする
議員がSNSで人気があり票を獲得している
のなら大問題。世の中、良くなるはずがない
ですね。ちなみに『誠実』の意味は、まじめ
で、真心があることだそうですよ~。決して
下心ではありませんからね。平気で自分のこ
とを『誠実』だとおっしゃってる〇〇さん、
『不誠実』の間違いではないですよね?
『誠実』を語るなら兼ねて日頃からお願いし
ます。神様は見てると信じてます。
成人学級に初参加
昨日は玉江校区の成人学級に初参加。報告
しましたかね?先月の玉江校区コミュニティ
協議会の総会におきまして、なんと協議会の
会長を拝命しまして。まだ、若いのですが(-_-;)。
これまでの会長に比べれば、私なんか若輩者。
ですが、引き受けた以上は校区が盛り上がる
ように尽力していきたいと。で、成人学級の
開校式に玉江校区コミュニティ協議会会長の
挨拶があったため参加することに(^_^;)。成人
学級の講師には、伊敷公民館の館長さんにお
越しいただき、参加者のみなさんが笑顔にな
り元気になるようなお話をしていただきまし
た。私自身、とても楽しい時間を過ごさせて
いただき有意義なひとときでした。成人学級
は、社会変化に対応さるための知識等を学ぶ
場でもありますし、地域のコミュニティを広
げる場でもありますので、是非、それぞれの
成人学級に参加してみてくださいね。次回が
楽しみです。そうそう、本日もいつも私を
助けてくださる方々のお誕生日でした。
おめでとうございます。いつまでもお元気で。

↑成人学級で配られた資料の中に(^_^;)。
確かにと頷きながら。私も何か考えて
みよ~うっと(*^▽^*)。即席で↓。
現金がないのが18歳、
元気がないのが81歳。なんちゃって。
5月15日、身近な方々の誕生日
今日は私の周辺で誕生日の人が多く。先ずは
いつも私の選挙を全力で応援してくれる後輩。
同級生の弟で小学校の頃から可愛がっている
後輩の誕生日。次に、私のいとこ。今回の選挙
でも親戚として色々な方々に声をかけてくれて。
そのいとこの誕生日。そして、何といっても
長女の誕生日。これもまた、今回の選挙では
色々な面で頑張ってくれて。日常生活において
も免許を持たない妻の代わりに、妹弟の送迎は
もちろんのこと、私がたまにある現場の作業に
も連れていきますが戦力になり大助かり(^_^;)。
そんな長女も本日で21歳に。妻の手料理を囲み
家族で誕生会をしながら昔話に華を咲かせ盛り
上がり。家族それぞれから誕生日プレゼントも。
次男からはお小遣いを貯めて買ったという高級
品が。それぞれのプレゼントにも喜んでいたよ
うです。さて、長女の結婚はいつだろうか?と。
私たちは22歳の時に結婚したのでいつでもどう
ぞ。私はウエルカムというか早く孫を見たいで
すね。だけど、嫁に行くと米山家には大打撃か
な、妻が免許を持っていないので(^_^;)5月15日、
いつも私を助けてくれる身近な方々の誕生日で
した。それぞれ、おめでとうございます。いつ
も本当にありがとう。どうか、それぞれにとっ
て良い一年になりますように。お幸せに(*^▽^*)。

せっかくのプレートが倒れてて台無し。
ごめんね、せっかくの誕生なのに(-_-;)。
ケーキは美味しくてみんな喜んでました。
痒み⇔臨時議会はおさまり
本日は第一回臨時議会。臨時議会で議長を
はじめ、委員会等の新たな構成が決定。
私は今回、議会運営員会と建設消防委員会
に属することに。市民要望に限らず、所属
委員会においてもしっかりと議員としての
職責を果たせるように頑張ります。4月末の
議員初顔合わせから本日の臨時議会が終わる
まで何かと慌ただしく、落ち着かない日々
でしたが、無事に新たな議長・副議長も決ま
り。痒みは全然おさまりませんが、臨時議会
はしっかりとおさまりホッと。臨時議会終了
後は、会派内の机等の配置換えも。とにかく、
新体制のもとで議員のための議会ではなく、
市民のための議会が始動することを願って
おります。
激痒地獄、なんだかな~(^_^;)
先週の土曜日は、校区あいご会の総会や
夜には柔道会の懇親会。その他、日中は
子どもたちの送迎等、相変わらずの一日。
その合間をみて、伊邇色神社周辺の草刈
りを実施。草払いの途中、草の汁が飛び、
首元や肘の内側が急に痒くなり(-_-;)。
痒さを我慢しながらそのまま作業続行。
作業終了後に痒くなったところを軽く
洗い流し帰宅。それから着替え次の用事へ。
こんな感じの日中。夜の懇親会から帰宅し
就寝。すると、夜中に極度の痒みが(-_-;)。
てっきり、何か食べ物のアレルギーかと
思ったのですが、発疹が出ている箇所が
草払い時に痒くなったところだけ(^_^;)。


↑汚い画像でごめんなさい、こんな感じに
なっており激痒。痒さはどんどん増し、発疹
は悪化。みなさん、これから草払いをする方
も多くいらっしゃるかと思いますが、作業す
る時は必ず長袖を着用してくださいね。私の
ように激痒地獄にならないように(^_^;)。
しかしながら、悪いことをしたわけではない
のに、こんなことになるなんて。なんだかな~。

