代表質疑終了

ここ数日間、かなりの時間を費やして

代表質疑の準備をしてきましたが、本

日、我が会派の代表質疑が無事に終わ

りホッと。他会派に比べれば内容も質

疑者の質疑姿も立派だったかと。会派

のみなさんのご協力のおかげで原稿が

出来あがったのですが、政審議会長と

して足りなかったことがあり反省(-_-;)。

私がちゃんと責務を果たさないことで

人様にご苦労をかけてしまったことが

大変申し訳なかったです。以後、気を

つけます。明日からは個人質疑をする

方々の原稿チェック等が控えており、ま

だまだ気は抜けませんが、とりあえず、

本日無事に代表質疑を終えることができ

たことに感謝。みなさん、お疲れ様でした。

市役所(団会議、本会議)

後輩たちのおかげで

昨年、この時期のブログで紹介しましたが、

昔から2月というのは私にとって鬼門の月

というイメージ。今年に入り、大変な事ば

かり起きており、鬼門の2月が来るのを敬

遠しておりましたが結果は案の定(-_-;)。

とうとう、ある事まで始めるような始末に。

相変わらず、うまくいかないというか、

大変な2月を過ごしており、人生を・・・。

かなり心折れておりますが、色々な方々の

支えのおかげでなんとかかんとか。その支

えの中で、今月に入り、ビックリするほど、

次から次に朗報をくれるのが、社会人ソフ

トの後輩たち。赤ちゃんが産まれたとか、

長年に渡る問題が解決したとか等々。先日

は、少年団の指導者として頑張っている

後輩が、6年生最後の大会で勝ち上がって

いる報告も。その他には、結婚報告もあっ

たり、色々な場所でバッタリ会う後輩たち

も。頑張っている後輩たちの朗報を聞いた

り、元気な姿を見るだけで嬉しくなります。

たかが、社会人ソフトチームの仲間と思わ

れるかもしれませんが、本気で闘う集団、

仲間だったので絆というか想いはかなり深

く。私には頑張っている少年団の教え子た

ちもたくさんいますが、社会人ソフトの後

輩たちが今もなお、それぞれ熱く生きてく

れていることも私の生きてきた証というか

心の支え。後輩たちの他にもたくさんの支

えをいただきながら、鬼門の2月も終盤に。

おかげさまで2月を乗り越えられそう(^_^;)。

ありがとうね、後輩たち。まだまだ、頑張

れ後輩たち。みなさん、ありがとうござい

ます。早く来い、3月。

1740493765216

↑産まれたての後輩の赤ちゃん(*^▽^*)。

我が子たちよ、孫はまだかぁ~(^_^;)。

市役所(団会議、本会議、代表質疑準備)

おもちゃのギター

昨晩、誕生会の帰りは同級生の車で送って

もらい。その車には、25センチぐらいのお

もちゃのギターが↓。

1740118717508

私はギターは弾けないのですが、弾き真似を

しながら、同級生の子どもに昔の歌を聞かせ。

『♪あ~あ、いやになっちゃった♪』

『♪あ~あ、おどろいた♪』や

『♪おらは死んじまっただ~♪』

『♪天国へいっただ~♪』等など。幼いので

こんな歌で大喜び。楽しい車中でした。

事故なく、家の前の通りまで送ってもらい、

家まで歩いて帰る道で大事件が・・・(-_-;)。

た『楽しかったね、誕生会が出来て良かった』

妻『う~ん、良かったね』

た『手に持っているのは何?』

妻『あっ(+_+)』。このようなやり取り。

なんと妻の手には、おもちゃのギターが(-_-;)。

た『なんでよ~』

妻『わから~ん』

夜に起きた窃盗事件でした(^_^;)。すぐに

同級生に連絡。大笑いでした。それにして

もなぜ、妻がギターを持っていたのかが

わかりません。ただ、手癖がわるいのでしょ

うね。同級生へ、警察に通報してください。

おもちゃのギターを盗まれたと(^_^;)。本当に

『♪あ~あ、いやになっちゃった♪』

『♪あ~あ、おどろいた♪』

 

市役所(要望対応、代表質疑準備)~宇宿~市役所~下伊敷~中央町

イライラ~仲間に

今日は朝からずっと仕事でイライラ(-_-;)。

なんで?どういうこと?の連続。市民の

方々にこの現状をみてもらいたいという

のが正直な気持ち。腹が立つことばかり

で、かなりイライラする一日でしたが、

同僚のみなさんや会派の事務員さん方々

のおかげで、無事に本日の業務は終了。

夜には、同級生の誕生日ということで

食事会。おかげさまでやっとイライラも

消沈。しかも、熱い仲間の話を聞けて幸

せ。こんな仲間たちのおかげで、議員を

させていただき、市民の為に働くことが

出来ることに感謝しかありません。本当

は、真っ先に私を応援してくれている仲

間の為に頑張らないといけないのですが、

私を応援してくれている仲間は、私と同

じく自分のことより、世の為、人の為を

優先してくれる人間ばかり。有難い仲間

たちです。そんな仲間たちとたまに過ご

す幸せな時間でした。私のイライラまで

おさめてくれる素晴らしい仲間たち。家

族のように親身になって動いてくれる仲

間たちに感謝です。どうか、私の仲間た

ちがみんな幸せでありますように。私の

仲間たちに何かある時には助けてあげる

ことが出来ますようにと。とりあえず、

今日はお誕生日おめでとう。これからも

宜しくね。職場の仲間のみなさんもいつ

も支えてくださりありがとうございます。

色々な仲間に救ってもらった一日でした。

市役所(代表質疑準備、議会運営委員会、当局取材)

弁当~早く火曜日、水曜日

最近、弁当を作ってもらい議会に昼食を

持参。いつも、妻に作ってもらっている

のですが。どのようなことがきっかけだ

ったのかわかりませんが、弁当作りが当

番制になったようで。昨日は次女、今日

は長女が作った弁当。火曜日担当が次女、

水曜日担当が長女、その他は妻に。連日、

娘たちが作ってくれた弁当をいただきま

したがとても美味しく。冷凍食品を詰め

込んだ妻の弁当とは違い(^_^;)。だけど、

明日からはまた、妻の作る弁当に(-_-;)。

作ってもらえるだけでも有難いと思いな

がら食べたいと。そして、早く火曜日、

水曜日が来いと思いながら食べたいと。

 

市役所(団会議、本会議、代表質疑準備)