昨日のブログに朝からおめでた?おめでとうの連絡が(^_^;)。
勘違いするといけないので。昨年の5月に長男が東京へ旅立ち、子供が
4人から3人に。一人減ってなんか物足りないというか。次男坊も
弟か妹が欲しいと。そんな中、子育てという観点から悩んでいました。
誰のこと?もちろん次男のやまとのことで。兄ちゃん姉ちゃん達と
同じように厳しく育ててきたつもりなんですが全然ダメ。なんでだろう?
同じように育てているのに何が足りない?上の三人と何が違うのか?
ようやく明らかに違うところを発見。下に兄弟がいないということ。
お兄ちゃん、お姉ちゃんとしての自覚がないということにたどり着き
ました。そこで5番目を作ろうということにはならず(^_^;)。以前から
欲しいと言っていた犬を飼うことに。家族みんなが好きなのは豆柴。
何度も何度もペットショップに通いました(-_-;)。だけど金額を見て
ビックリ(*_*)。安くても30万円ぐらい。そんなお金はなく。それから
というもの毎日のように全国のペットショップをインターネットで
検索。2月の中旬に入り、佐賀のペットショップで大特価で販売されて
いるのを発見。問い合わせると、早く決断しないといつ売れるかわか
りませんよと言われ。家族会議。大特価といっても私たちにとっては
高額。もちろん現金もなく。しかし、次男の人間形成に寄与するなら
買うべきではないかという結論に至りました。しかし、やっぱりお金の
問題。問い合わせたらローン払いでOK。月々5,000円ぐらいということ
だったので即決。佐賀から鹿児島の提携しているペットショップに
送ってもらうことに。喜びながら契約書にサインをして、今後の説明を
聞いていると、奥のほうから深刻な顔をした店員さんが近づいてきて、
担当の店員に耳打ち。すると、担当店員も顔が引きつる。
店員『誠にすみません、ローン審査が通りませんでした』。
ガーンと思いましたがありえる話。ブラックリストで借金だらけの私。
だけど、たった月々5,000円のローン審査も通らない情けなさと、子供
たちには飼うことを宣言した責任が。このチャンスを逃したらもう飼えない、
次男の成長のチャンスも逃す。悩みに悩んで結局、飼うことに。子供たち
からそれぞれお年玉を借りても全然足りず、不足分は消費者金融から多額
の借金。一旦は破談になりましたが、翌日には契約に行きました。やっとの
思いで購入に至った豆柴が先日、やっと到着。新しい家族が増えました。
現在、家族総出で次男坊の妹の世話をしています。もちろん、担当は次男坊。
お兄ちゃんとして成長してくれることを期待しています。そうそう、長男にも
家族ラインでふっくらになった妻の写真を載せ、
『やまとに妹ができました』と。『はぁ、本当に言ってるの?』
『はい』。『ほんとに?』。『はい』。『すげーな』。しばらくの間、
こんなやりとりをした後に写真を送信↓。
写真を見て長男はホッとしたようで喜んでくれました。
黒豆しばの『ゆず』です、宜しくお願い致します。