突然ですが、みなさんは容疑者というか
何かの容疑をかけられたことありますか?
私は以前、容疑者?扱いされたことがあ
ります(^_^;)。しかも、殺人容疑で(◎_◎;)。
確か、長男が産まれる前後だったので当時
23.24歳の頃。下伊敷で殺人事件がありま
した。短大生が絞殺された事件。結局、
犯人は隣に住むあるお店の店長でした。
私の記憶だと、短大生は宮崎出身で短大
近くのマンションでひとり暮らし。住ま
いの選定には、親御さんが宮崎から視察
に来られ、ここなら大丈夫ということで
決定したとか。当時、目と鼻の先には交
番、そして、同マンションの2階には警備
会社が入っていたので、安心できる住まい
だった想像します。ところが、隣の男性が
強姦目的で侵入。結局、絞殺されたという
悲しい事件でした。本人もですが、親御
さんのことを想うと胸が痛み、腹が立ち。
ですが、私はそんな殺人事件の容疑者に。
実は、この事件のニュースがあった時に、
隣の住人(犯人)がインタビューを受けて
おり、それを観て、『犯人はこいつだ』と
直感。住人曰く、
『隣で大きな物音がして』
『その後、部屋から出ていく音』
『のぞき穴で見ると白い影が足早に』
というようなコメントだったと。私は
これを聞いて『絶対にお前やろ』と。
なぜなら、のぞき穴から見る時間がある
かよと思いましたし、そもそも、もし
私が犯人ならこの建物には侵入しないと。
先ほどあったように2階には警備会社、
近くには交番。ありえない。そこで、私
がとった行動が(^_^;)。殺人事件等がある
と、聞き込みのために、その事件が発生
した時間帯に、事件現場付近で検問。
事件発生から数日が経ってもまだ犯人逮
捕に至ってなかったことにも腹が立ち、
帰宅のルートを変え、わざわざ、その検
問に引っ掛かりに。
警察『いつも、この時間帯にここを?』
私『いいえ』
警察『今日はなぜここを?』
私『まだ、犯人が捕まっていないので』
私『警察は何をしているのだろうと思って』
こんなやりとり。警察からしたらかなり
怪しい人物に思えたでしょうね(^_^;)。
その後、私が警察に言ったのが
私『犯人は隣に住んでいる人じゃ・・・』
数日後、自宅にいる妻から電話が。
妻『今ね、刑事の方がふたりきて』
妻『仕事ですって言ったら現場に向かう』っ
てと。出産前後だった妻は同様しながら
妻『何かしたんの?』と。
私『何もしてねぇが、心配すんな』と
電話を切ったものの、刑事が来るなんて
なんかしたかな?と自分でも半信半疑に。
暫く、すると覆面パトカーで刑事さんが
現場着。現場の作業員たちも心配しなが
ら見守り。現場事務所で私と刑事ふたり
だけで、聴取が始まり。結局は殺人事件
の件。刑事さんたちはふたりかかりで、
あらゆる言い回しで、同じことを何度も。
私の応えに矛盾等がないのかを確認する
ための手法なんでしょうね。事情聴取は、
30分ほどだったでしょうか。刑事さんが
帰った後、作業員たちが
『たいすけを犯人扱いするなんて』と。
その日の夕方、ニュースで隣の住人が
朝早くに任意同行で警察に連れていかれ
る映像が流れ、午後4時に逮捕されました
と。まさに、刑事さんたちが私の事情聴
取を終え、現場を出たのが、午後4時前。
ということは、任意同行で引っ張ってい
たものの、もうひとりの容疑者の聴取で
シロが確定された時点で逮捕に至ったの
でしょう(^_^;)。最後まで、天秤にかけら
れていたのかな。正義感だけで検問にわざ
わざ突っ込んで行き、そのことが殺人の
容疑者になるなんて(^_^;)。下手に正義感
ぶって余計なことをしたらダメですね。
犯人が捕まって良かったのですが、宮崎
から来た短大生とそのご家族の無念さは
いつまで経っても私の心の中に。悲しい
事件と私が容疑者?だったお話でした。