最近、交通局に関連する要望やクレームが多く。
昨晩は、地元の先輩から運行ダイヤについて
の問い合わせや要望、そして、提案までいただ
き。なるほどなぁ~と。ご自分でも色々と勉強
されたうえでのお話だったので、現状について
のご理解も早く。さすが、地元の先輩だなと。
こんな方が議員になってくださればいいのにと
率直な気持ち。いただいた要望やご提案は今後
の施策に活かされるように精進してまいります。
一方、先週のこと。ヒートアップした翌日、
知らない番号からの着信。バタバタしている
最中でしたが、何か緊急の電話では?と思った
ので、電話に出てみると、いきなり、名前と
住所を名乗り、こちらの状況も確認せずに一方
的に話を始め(-_-;)。交通局に対するクレームを。
話を途中で切るわけにはいかないので、バタバ
タ動きながら電話の応対。声や話の内容から
推測すると、年齢的には私の親より年上?もし
かしたら80の歳代の人生の大先輩。だんだん、
内容が過激に。ある程度、我慢しながら聞いて
いましたが↓
『あんたなんか、勝手に・・・』という言葉を
発せられた時に、私の血管が切れてしまい(-_-;)。
『すみません、お怒りはごもっともですが』
『人生の先輩でしょうが、初めてお話するのに』
『あんたとは?しかも、制度というか規則・・・』
『あたかも私が決めたことのように・・・』
『おかしくないですか?』と連日のように
ヒートアップ(-_-;)。謝罪はされましたが、人生
の大先輩が自己主張ばかりというか何も調べず
自分勝手な見解で初めて話をする人に断定的な
ことを発するさまに怒りというか残念。連日の
あーなんて日だ。そして、今日も訳のわからな
い応対でヒートアップ(-_-;)。これまた、相手方
は人生の先輩。本当に心底、疲れます(-_-;)。
地元の先輩のような方ばかりだったらいいのに
なぁ~。あっ、地元の先輩でも全員では(^_^;)。

