米山 たいすけによって書かれた記事

『どうせやるなら楽しく』

今日は朝から伊敷中学校へ。予定されていた資源回収は コロナの影響で中止とさせていただいたのですが、学校に 資源回収があるなしの問い合わせがあったり、中止になった のを知らずに資源を出してあるところの回収に廻る為、終日 学… 続きを読む

黎明館(公立高校説明会)~玉江ソフト練習

今日は恵の誕生日でした。同い年なのでもう43歳。 女の厄年ではなかったのですが、私のせいでここ数年は 苦労や辛い想いばかりさせてしまい申し訳なかったです。 良い一年でありますようにと思いますが私次第ですね(-_-;) 年… 続きを読む

永遠の0?成果0

たまには次男大翔(やまと)の話。先日、車で二人きりの時に 『あのさ~、あー何て言えばいいのけ?なんけ?もうわからん』。 以上で会話終了。うちのやまとは言葉をちゃんと話せるようになった のは4歳後半ぐらいでした。他の子供た… 続きを読む

市役所

『たいすけ少年』

↑平成5年に本市で起きた8・6水害の記録。何度見返しても凄いです。 あの時以降、河川改修等が進みおかげさまで甲突川付近では大きな 水害は起きていません。今日はあの日のことを紹介します。昨日も あったように当時私は鹿児島工… 続きを読む

七夕

今日は七夕。いつもなら天の川や短冊の話で盛り上がるはず ですが、コロナや大雨による災害で七夕である事も忘れるくらい。 他都市で起こっている河川氾濫による水害や大きな土砂崩れの 報道を見ていると心が痛みます。本市で起きた8… 続きを読む

草牟田~伊敷中学校~市役所~玉江ソフト練習

伊敷中学校~郡山~下伊敷~城山

昔取った杵柄

夜中の大雨。寝ている時に雨が降ると目が覚めてしまいます。 『昔取った杵柄』と言えばいいのか。建設現場に従事している時、 造成工事や道路改良工事、急傾斜工事の現場がほとんどだったので 大雨の時はよく現場に泊まってパトロール… 続きを読む