米山 たいすけによって書かれた記事
たまには
毎年、我が家には毎日のように少年団の子供たちが ティーバッティングの練習に来ます。現在は、コロナの 影響で自粛中ですが。自分が仕事から帰宅していれば少年団の 子供たちにはティーボールを投げながら指導をするのですが、 これ… 続きを読む
実直な同級生
今日はある事がきっかけで、鹿児島工業高校の時の同級生と 電話ででしたが、何十年ぶりに話をすることが出来ました。 彼は県職員の土木技師。工業の時に同じクラスで県職員になっている のは8名。県に要望に行ったりしたときには必ず… 続きを読む
嬉しいランキング
自分の机の整理をしていると、約2年前に議会での質疑の 為に揃えた資料を発見。その中に、野村総合研究所が2017年に 作成した『成長可能性都市ランキング』。それを見て思わずニヤリ? この調査は、『人材の充実・多様性』,『都… 続きを読む
PTA活動にも
本日、全国的に緊急事態宣言が解除。鹿児島ではいち早く解除された ものの、各面においてまだまだ影響が出ております。 学校のPTA活動においても同様であります。今年度から一年ぶりに 伊敷中学校のPTA会長を務めさせていただく… 続きを読む
お疲れ様!!
今日は作業着に着替え、朝早くから丸一日作業。 家族総出で。久しぶりの作業に暑さも加わり、しったいだれました。 風呂に入る時に、少年団の時は毎週朝から晩までだったよなぁ~と 振り返りゾッとしました。来週ぐらいから土日の活動… 続きを読む
解任☞役割が増えました
先日、次男大翔(やまと)の宅習帳を見るとあまりにも 字が汚く、宿題プリントは間違いだらけ。今まで妻が宿題の チェックをしてくれていたのですが解任。教え方も悪いという事で。 丸刈りに続き、私の役割が増えました。 先ずは字を… 続きを読む