たいすけ日記

鹿児島市議会議員、米山たいすけのブログです。

思い出の伊敷G

久しぶりに鹿児島工業高校のグラウンドを眺めてました。 ↑私たち工業生は伊敷グラウンド(伊敷G)と呼んでいました。 この場所はかなり鍛えられた思い出の場所。野球部に入部してから 7月ぐらいまで毎日10km走、その後は腕立て… 続きを読む

夜釣り

今日も朝から市役所に行き、あっちこっち。最後に玉江ソフト練習 パターン。しかし、今日は帰宅後、すぐに着替えてなんと夜釣りにGO!! 釣りの知識も仕掛けも何もわからない私ですが、いつも助けてくれる 後輩の勇君が一緒に付き合… 続きを読む

カツオのタタキ

私の父は誰もが認める料理上手。もともとコックさんも していたのでどんな食事でも作ります。高校生の時は父の 料理を食べたくて泊りに来る人もたくさんいました。本当に なんでもおいしく作ってくれるのですが、思い出の品にカツオの… 続きを読む

しおた≠塩田

車の中での妻との会話。 太『ここら辺が塩田さんのご実家みたいだよ』、 恵『塩田さんって誰』、 太『えっ、何日か前に書いたでしょ?』、『お前、信じられない』、 恵『どこの塩田さん?』 太『いい加減にしろ、県知事のよ』 恵『… 続きを読む

着々と

市内におけるコロナの感染は中心部でのことと思って いましたが、近隣の店舗でも感染が確認されたようです。 みなさん、誰もがマスクして常に手指の消毒しているよう なんですが、身近に迫ってきており防ぎようがないような。 子供た… 続きを読む

塩田さん

昨日に続き鹿児島県知事選挙の話になりますが。 塩田さんが鹿児島のニューリーダーとして選ばれました。 今回の鹿児島市民の判断に正直、感銘を受けました。 私個人としては嬉しい限りです。これからの鹿児島県政の 舵取りに期待して… 続きを読む

鹿児島県知事選挙

今日は鹿児島県知事選挙投票日。コロナ感染拡大でこれからが なお一層、様々な施策を講じて日常を取り戻していかなければ なりませんが、その大事な舵取りを担ってもらう方を決めなければ ならない大事な選挙であり、みなさんの貴重な… 続きを読む

『どうせやるなら楽しく』

今日は朝から伊敷中学校へ。予定されていた資源回収は コロナの影響で中止とさせていただいたのですが、学校に 資源回収があるなしの問い合わせがあったり、中止になった のを知らずに資源を出してあるところの回収に廻る為、終日 学… 続きを読む

今日は恵の誕生日でした。同い年なのでもう43歳。 女の厄年ではなかったのですが、私のせいでここ数年は 苦労や辛い想いばかりさせてしまい申し訳なかったです。 良い一年でありますようにと思いますが私次第ですね(-_-;) 年… 続きを読む

永遠の0?成果0

たまには次男大翔(やまと)の話。先日、車で二人きりの時に 『あのさ~、あー何て言えばいいのけ?なんけ?もうわからん』。 以上で会話終了。うちのやまとは言葉をちゃんと話せるようになった のは4歳後半ぐらいでした。他の子供た… 続きを読む