たいすけ日記

鹿児島市議会議員、米山たいすけのブログです。

ホッと~ドッと(^_^;)

本日、我が会派の残りのお二方の個人 質疑が無事に終了。今日もホッとした のですが、どちらかというとドッと疲 れが(^_^;)。代表質疑が終わってから というもの、毎日が仲間の個人質疑の 対応だったので。みなさんが無事に終… 続きを読む

ホッとする一日

本日の本会議で我が会派の仲間である ふたりの議員が個人質疑。素晴らしい 内容だったと。明日、残りのふたりが 質疑。まだまだ落ち着きませんが、と りあえず、ふたりの議員さんが無事に 質疑を終えたのでホッとしました。 家に帰… 続きを読む

子どもたちと語る時間

今日から本会議が再開。個人質疑が3日間 続きます。我が会派からは、3日間のうち で4名の仲間が個人質疑。自分の個人質疑 ではないのですが、おかげさまで4名分の 原稿チェックで大忙しの日々です(^_^;)。 今日も残業しな… 続きを読む

簿記1級?ボケ1級?

今朝、新聞を開くと樟南高校生2名が 日商簿記1級に合格したとの記事が。 合格率15.1%の難関資格試験のよう で。凄いと思ったのですが、日商簿 記というと、私の妻も高校生時代に 1級に合格し話題になったことがあり 当時も… 続きを読む

楽しいひな祭り~私の願い

私にとって鬼門である2月も通り過ぎ3月に。 ちょっと気分的にも楽になったような(^_^;)。 どうか、明るい日々が戻ってきますように。 さて、今日はひな祭りですね。女の子の健や かな成長を願うひな祭り。我が家にも娘が ふ… 続きを読む

鬼門の2月~明るい3月に

今週も忙しかったせいか、あっという間に 金曜日(^_^;)。何より嬉しいのは私にとっ て鬼門である2月が本日で終了。明日から 3月になるというだけで少し気分的にも楽 な感じに。相変わらずな色々なことがあっ た2月でしたが… 続きを読む

4年前の写真→う〇こ処理←約44年前の

今朝は、スマホがいつものように懐かしい 写真を。4年前の今日ということで↓↓↓。 そう、我が家にゆずが来た日。飼った日。 写真を見ながら、もう4年。懐かしくほっ こりしていたのですが、このタイミング で朝からひと騒動。ほ… 続きを読む

代表質疑終了

ここ数日間、かなりの時間を費やして 代表質疑の準備をしてきましたが、本 日、我が会派の代表質疑が無事に終わ りホッと。他会派に比べれば内容も質 疑者の質疑姿も立派だったかと。会派 のみなさんのご協力のおかげで原稿が 出来… 続きを読む

後輩たちのおかげで

昨年、この時期のブログで紹介しましたが、 昔から2月というのは私にとって鬼門の月 というイメージ。今年に入り、大変な事ば かり起きており、鬼門の2月が来るのを敬 遠しておりましたが結果は案の定(-_-;)。 とうとう、あ… 続きを読む

おもちゃのギター

昨晩、誕生会の帰りは同級生の車で送って もらい。その車には、25センチぐらいのお もちゃのギターが↓。 私はギターは弾けないのですが、弾き真似を しながら、同級生の子どもに昔の歌を聞かせ。 『♪あ~あ、いやになっちゃった… 続きを読む