市役所(建設消防委員会)

国際連合って?

国際連合って意味があるのでしょうか?

調べたら1945年10月24日に設立され、主たる

活動目的は、国際平和と安全の維持、経済、

社会、文化等に関する国際協力だそうです。

なのにウクライナの侵略については、中々、

抑制できず(-_-;)。意味わかりません。報道

でもあーでもこーでも。まさに対岸の火事。

今回のロシアの侵略攻撃を抑制されず、ある

意味、容認されたということは何があっても

おかしくないということ。戦争行為を擁護する

つもりはさらさらございませんが、ロシアの

ような国が出てきたらどうするつもり?

今後、真剣に考えていかなければなりませんね。

昨日は、ウクライナの小児病棟にも砲撃。子ども

たちの泣き叫ぶ声を聞いても何もできない自分に

も残念。国のお偉いさん方。どうか適切なご英断

をお願い致します。

市役所(建設消防委員会)

市役所(本会議)~玉江校区コミュニティ協議会役員会

心の灯火が

なんか身体が痛く(^_^;)。なんでだろうと

思ったら、昨日は久しぶりに少年団の練習

でした。子どもたちや保護者のみなさんの

元気な顔を見れてとても嬉しかったです。

子どもたちも久しぶりのノックでしたが

バッチリ動けることにビックリと感動(^_^;)。

さて、一昨日の夜は、残念な報告のおかげで

心が折れフラフラになりながら伊敷中PTA

運営委員会へ。今年度、最後の運営委員会。

今年度もコロナの影響で、各部には計画・

準備はしていただいたものの、ほぼ全ての

行事等が中止に。役員のみなさんにはご苦労

ばかりおかけしたことに大変申し訳なく(-_-;)。

更にフラフラな気分に。運営委員会終了後、

数名の保護者の方々とある案件で話をするこ

とに。例年なら、歓迎会や送別会で酒を酌み

交わしながら語り合えるのですが、ここ数年は

コロナの影響で一切なく。久しぶりに語り合い

ましたが、保護者のみなさんの心の広さを実感

するとともに、熱い想いまでお聞きすることが

でき涙が。直前までフラフラしていたのですが、

如何ばかりか立ち直ることが。善良な保護者の

みなさんのおかげで心が救われました。消えか

けて心の灯火がまた再燃。太助、心を燃やせ。

市役所(本会議)

平和ボケ

昨日の議会では、市議会議員提出による

ロシアによるウクライナ侵略に断固抗議

する決議案が全会一致で採決されました。

しかしながら、各国において抗議デモや経済

制裁等を施しているものの、中々、事態は

改善されず。ウクライナでは毎日のように、

空爆を受け、死者が増えていくばかり。

悲しんでいるウクライナ国民や病院に運ばれる

子どもたちを見て、心が痛む毎日。どうにか

ならないものか?何でもありな世の中なん

ですね。今回のようなことがまかり通るなんて。

対岸の火事ではないと思いますが。自分たちに

火の粉が飛んでこないように、悪いことをする

者に合わせるというか目をつぶるというか。

世界も一般社会も同じような。こんなことで、

日頃から平和を唱えていますが、果たしてこの

世は保たれるのでしょうか?世界においても

一般社会近隣においても非人道的なことをする

人には何らかの制裁が下ることを祈るばかり。

どうか神様、お願い致します。コロナ感染拡大と

ウクライナへの侵略攻撃。心底、心穏やかになる

日はいつになることやら。報道を見るたびに、

ある意味、平和ボケしていたのかもと。

残念な連絡

昨日、一昨日と消防分団の活動で消防車両に

乗り、防火広報や歩いて住宅を戸別訪問して

注意喚起。久しぶりに使用したホース巻きも。

まん延防止も解除ということで、気持ちよい

一週間をと思っていた矢先、残念な連絡が。

心折れました(-_-;)。フラフラします。

 

市役所(本会議~議会運営委員会)~伊敷中学校PTA運営委員会

アミュプラザ~市役所(要望対応)