市役所~玉江ソフト練習

桜島爆発対策特別委員会

本日は桜島爆発対策特別委員会のために市役所へ。

近年、桜島の噴火等は落ち着いているようですが。

委員会では、児童生徒への火山防災教育の充実を

要望。私たちが小中学生の頃は、噴火が頻繁で、

降灰も雨のように降ってくるものでした。その

ような環境だったので、自ずと降灰対策等が身に

ついていましたが、近年においてはそのような

こともないので、大噴火等が起きた場合には混乱

する恐れも。鹿児島市に住む者として桜島のことを

知り、有事の際はどのように対応するべきかという

のは必須かと。桜島と共存するということについて

もしっかりと次世代に繋いでいくべきという観点で

市内の生徒が中学校生活の3年間のうちに最低でも

一度は火山防災教育を受けられるように提案しました。

また、観光施策に力を入れている鹿児島市。観光案内

所等との連携についても言及。鹿児島市に観光に来て

くださいというなら、観光案内をする方々にも正しい

情報を周知させたり、観光客を迅速に避難させたりする

知識等を習得させることは責務ではないかと。年々、

桜島爆発対策は進化してきておりますが、↑のようなこと

にもしっかりと対応していただき、市民や観光客が安心

して過ごせる街づくりが必要であると私は思います。

桜島爆発対策特別委員会

市役所~玉江ソフト練習

大器晩成型?

連日、次男坊の話になりますが(^_^;)。ここ最近、

少年団の保護者や先生方にやまと(次男坊)は大きく

なりましたよね~と。私としてはそんなことない

ですよ~と。まさかと思い、少年団の同級生と並べ

るとビックリするぐらい大きくなっていました。

少年団の同級生の中では、一番小さかったのですが

いつの間にか、とび抜けて大きな子の次に大きく。

毎回、少年団で整列した時に挨拶をするので、子ども

たちの前に出るのですが、全く気付かず(-_-;)。監督を

する際は、我が子のことなんか見ていないというのが

おわかりになるかと。たまーに、我が子しか見えない

指導者もいらっしゃいましたが、そんな感覚ではチーム

は作れません。話は戻りますが、大きくなったとは言え

ども我が家の成長の過程とは異なる次男坊。私たち夫婦や

次男坊以外の3人の兄姉は、幼稚園~小学6年生ぐらいまで

は、大きいほうで整列すると後ろのほう。ですが、この

次男坊だけがこれまで前のほうばかり。しかも、これまで

幾度と紹介してきたように成績は後ろのほう(^_^;)。これも

兄姉とは異なっております。もしかしたら、この次男坊。

何もかも大器晩成型でしょうか?そんなことはないと思い

ますが、しばし見守って参りたいと思います。楽しみに。

紫原~市役所~吉野~西田

朝のルーティーン

最近、我が家の朝のルーティーン↓↓↓。

KIMG0449

学校から帰ってきてからも素振りをするのですが

少年団の子どもたちが大きな目標を立てたので、

それを実現させるために学校に行く前にも素振りを。

それに毎朝、付き合っております。これまで苦労ば

かりしてきた先輩たちのためにも頑張ってほしいです。

素振りをした後に、ご飯を食べ制服に着替え登校。

登校時はもちろん、ゴミ袋を片手にゴミを拾いながら。

これは団員全員の朝のルーティーン。どうか、こんな

子どもたちの大きな目標が叶いますように。ファイト‼

 

市役所~玉江校区コミュニティ協議会総会

好きが高じて

KIMG0439

↑みなさんご存知のライチ。好き嫌いがあると思い

ますが私は好きで、よくバイキングのお店なんかに

おいてあるとついつい手を出してしまいます(^_^;)。

私にとってはあの味がとても美味しく。口の中で一時、

噛まずにキープするのが癖です。しかし、ライチで命を

落としそうになったことも。若い頃、会社の先輩方と

はいから亭に行った時のこと。焼き肉を食べ終え、

デザートを取りに。もちろん、ライチをたくさん。

会話も弾みながら、ライチをいつものように口の中で

キープしていると、吸い込まれるようにスッポリ。

なんと、ライチが丸ごとのどに。ちょうど気道と同じ

大きさだったようで、飲み込むにも吐き出すにも一切

動かず。会話の途中でいきなり苦しみだした私を見て

先輩方が『どうしたのよ?』と言いながら大笑い。だん

だん赤紫色に変化する顔を見て、先輩方も焦りだし。

その時の光景は今でもはっきりと覚えています。何も

かもがスローモーションに見えて(^_^;)。先輩方の笑顔が

消え正気な顔になり、私自身もあと少しで意識がなくなり

そうで。どのくらいの時間だったでしょうか?はっきりと

は覚えていませんが、最後の最後でライチがのどを通過。

私にとってあの時間はとても長く感じ。ライチごときで

本当にギリギリでした。そんな経験をしたのにも関わらず、

先日も同じはいから亭でバイキングにあるライチに手を

つけ食べてしまう自分。ちゃっかり、口にいれた瞬間から

かじりながら食べるというビビりようですが(^_^;)。

好きが高じて命を落としそうになった若い頃の話でした。

みなさんもライチを食べる時は、お気を付けください。

 

 

公務執行妨害?

社会人になった長女が車を購入。いつもお世話に

なっている車屋さんにご無理を言って、希望の車を

取り寄せていただき、先週、納車していただきました。

ここ最近は、なるべく一緒に乗車して運転指導。運転

技術は日に日に上達。それを見て安心してたのですが(^_^;)。

昨日は、本人が仕事が休みだったようでひとりでドライブ。

なんと、一旦停止で警察に初切符をきられたようです(-_-;)。

太『あれだけ念入りに一旦停止をしてたのに』

太『一旦停止をしなかったの?』

長女『もちろん、ちゃんと止まったんだけど』

長女『止まってないと言われて、なんかはぐらかされた』

私もこんな経験があります(^_^;)。ドライブレコーダーを

つけておけば良かったねと(-_-;)。初心者マークを付けて

いる車は切符を切りやすいのかな?私が同乗している

時は、長すぎるぐらいの一旦停止をしていた長女。

ちゃんと止まったんだったらしっかり話をすれば良かったのに

とアドバイスをしたところ、

長女『あまり言うと公務執行妨害?で捕まると思った』と(^_^;)。

帰宅した長女は理不尽な切符きりに納得いかないようでした。

これも人間社会で起こりうる試練でしょうか(^_^;)。とにかく、

早くドライブレコーダーの設置をすることですね。頑張れ‼

KIMG0442~2

↑今はスマートキーのうえ、エンジンはボタンスタートなん

ですね(^_^;)。私は、今でもカギを差し込み回してエンジン

スタートなので羨ましい限りです。早く、こんなタイプの

車に乗ってみたいと思う今日この頃です(^_^;)。