本物のコミュニティ

今日は朝から要望箇所の現場立会。その後は県管轄の要望が未解決

だったので県議会の議員さんへお願いに県庁へ。鹿児島市郡区の県議会議員

さんは登庁しておられなかったので、また後日お伺いすることになりました。

夜は校区コミュニティ協議会の役員会に出席。コロナ感染がおさまらない状況を

鑑み、今年中の校区行事は全て中止が決まりました。非常に残念です。

毎日のように言ってますが、とにかく暑い(-_-;)昨日の話なんですが、近所に住む

一人暮らしのおばあちゃんがいらっしゃいますが、熱中症で自宅の中で倒れており

救急車で搬送されました。隣に住む母がいつものように漬物やら持って行った

ところ発見されたようです。話によると、救急隊が到着時にはなんと体温が42℃。

夕方、買い物から帰ってきて暑い部屋の中で冷房もつけずにおられたようです。

電気代等はかかりますが、この暑さに対応するには、冷房は一日中つけててもよいか

と思います。高齢者の方は冷房を嫌う方もいらっしゃいますが命には代えられません。

どうか周囲の方々に熱中症対策の呼びかけをお願い致します。それと、改めて地域の

コミュニティが大事だなと。いわゆる近所付き合い。聞くところによると、うちの父は

毎朝、庭を掃くときに隣のおばあちゃんちが電気がついているか確認。夕方は母が

何かを持って伺うというのが日課だそうです。昨日もその行動がなければどうなって

いたことか。両親自身も高齢になり思うように動けなくなっているのに隣のおばあ

ちゃんのことを気にかけながら生活をしている両親。同じ地域の住民として頭が

下がります。これが本物のコミュニティですね。とても大事。我が親ながらあっぱれ!!

 

ホームランボール

今日は3件の要望請け。里道や国有地の件、生活に関わる件でした。

それぞれ所管が異なるので明日中には担当課へ要望に行くようにします。

それにしても暑すぎますね(-_-;)。先日の断捨離で出てきた暑かった時の

思い出の品があったので紹介します。ちょうど28年前の8月、今日のように

暑かった日に行われた中学生活最後の少年野球の大会。スコアは覚えていま

せんが負けたので最後の試合でのホームランボールです↓。

KIMG0383

ちょっとだけ私の野球人生を。私の野球人生のMAXは小学5年生~中学2年生。

必ず先輩たちがいるときからレギュラー。先輩たちよりも打って守って投げる

のは長けていたかと思います。その証拠にというか。小学6年生の時の監督さんが

元プロ野球選手で、その息子さんはPL学園で桑田さんたちとプレーし、当時、

PL学園のコーチもされていました。ある時、私の父に監督さんからいずれPL

学園で頑張らせたいから入学しやすいように中学校を大阪に出させないかという

相談がありました。父は喜んでいましたが、私は即答。行かない。彼女がいるから。

つまらん理由です。それからも好調は止まらず、中学2年生の時も常に上位打線を

任されたりピッチャーをしたり。ですが、練習が誰よりも嫌い。努力もせず勘だけ。

練習は嫌いなくせに打つこと打つこと。今でもなんであんなに打てていたのか

信じられません。そんな感じでしたので間違いなく調子に乗っていました。

そんなたいすけ少年、忘れられない大きな大きな罰が。中学2年生時、先輩たちの

最後の夏の大会で3番バッター。先輩たちの最後なので絶対に勝たせてあげようと

臨んだのですが、まさかの4三振。しかも、すべて得点のチャンスで。先輩たちに

申し訳なく試合終了後から指宿~鹿児島までずっと泣いていました。。そこでやっと

自分の愚かさというか大事なことに気付かされました。それからは誰よりも練習に励み、

努力を重ねましたが、中々以前のようなプレーは出来なくなりました。今に至ります。

この経験は、今の少年団の指導に生かしています。子供たちがなるべく道を間違えない

ようにと。中学3年生の時は、監督に日本一打たない4番バッターと言われ続けました。

ホームランボールの話に戻りますが、そんな状況で迎えた最後の大会。今まで一度も

応援に来れなかった父が作業着のまま初めて応援に。相手ピッチャーは好投手。のちの

実業のエース。中学校生活最後の打席。今でもハッキリと覚えていますがボールがスロー

モーションのように見え。バットを思いきり振り抜いた打球は遥か彼方へ。当時、生活が

苦しく毎日働き続け、試合を見ることもなかった父に贈ったホームランボールでした。

 

市議会だより

今日は楽しみにしていた議会改革推進広報WGに出席。市議会だよりを

より多くの市民に読んでいただく為の広報WG.そもそもの必要性から

どのようにして興味を引くか等、議員それぞれからたくさんの意見が飛び

交い、充実した会議となりました。確実に市議会だよりがより良く変わっていく

ものと信じていますし楽しみでもあります。個人的には、なぜ市民のみなさんに

あまり読まれないのか、市民の率直な声を聴く調査やアンケートを実施したうえで

紙面構成していくべきかと。そうでないと、私達議員の感覚だけで作成すると

ただの自己満足の広報紙になってしまい、今回の広報WGの目的が達成されないと

思うのですが。市議会だよりは年に4回発行。年間経費、約1,700万円も。これだけの

費用がかかっている現状。なんとしても読まれる市議会だよりにしなければなりません。

今後とも忌憚なき、ご意見を賜わりますようお願い申し上げます。

15976550032241597655009015

 

議会改革推進広報WG

満天の星と満点の家族孝行

昨年、知ったのですが。長女が星空が好きだとの事。それだったら

星がきれいに見えるという輝北に行こうということに。ですが、それぞれ

部活や仕事で忙しく、家族全員が揃う日はたった一日。その日はあいにく

天候不良。輝北まで行ったものの、星なんて全く見えずただのドライブに。

今年こそは見える日に行こうと調整した結果、昨晩のうちに輝北へレッツゴー。

輝北に着いたのは深夜1時過ぎ。真っ暗の中、何台もの車が星空を見に。

私たちも到着し、車外に出て空を見上げビックリ。これまでに見たことのない

満天の星。あまりの綺麗さに荒んでいた心が洗われたような気分になりました。

マジで凄かったですよ。紹介したくて、シャッターを何度もおしましたが残念

ながら満天の星は写らず残念でした。本当に空一面に星が散らばっているような

感じ。しかも流れ星が何度も横切り、初めて見る子供たちも感動してくれました。

充分満足するまでみんなで星空をボーっと眺め続けました。その後は帰宅しようと

思ったのですが、せっかくだからとそのまま、鹿屋方面へ移動。みんなで車中泊。

本日は朝から次男の好きな戦争に関連する史跡巡りをすることが出来ました。

昨晩から本日にかけて満点の家族孝行になった一日となりました。

お墓参り

先ほどお墓参りから帰宅。今年もお盆の3日間連続のお墓参りを

家族総出で無事に終えることが出来ました。長男は不在ですが。

いずれ子供たちが今、命がある事の意味をしっかりと理解して

お墓参りを引き継いでくれることを信じています。ところで

じいちゃん、ばあちゃん、断捨離した我が家はどうだったでしょうか?

少しはきれいになったのでいつでも帰ってきてくださいね。私の願いは

夢の中でじいちゃんとばあちゃんと色々な事を語ること。会えるのを

楽しみにしてます。いつもより近くに感じるお盆のお墓参りでした。

KIMG0343

 

史上初、ボイコット事件

KIMG0376

この写真には思い出がいっぱい。鹿児島工業野球部、史上初のボイコット事件。

念のためですが、私は下段の右から2番目。撮影場所は鹿児島県立野球場周辺。

今日は時間があるので少し長くなりますが、当時の事件について書き込みます。

先ずは、当時と今では部活のスタイルや先輩後輩の在り方がが全く異なることを

どうかご理解ください。それでは始まり始まり。

時期は私が工業高校1年生の時の夏休み。今、思い返せば8・6水害の前でしょうか?

3年生が夏の最後の大会に敗れ、新チームが形成。当時の2年生が主体のチームに。

事件は朝早く1本の電話から始まりました。電話の相手は古仁屋出身の寮生ゆきお。

ゆ『たいすけ、俺、島に帰るわっ』 た『夏休みだから帰省するの?』

ゆ『昨晩、寮の中でいろいろあって一晩中・・・』 た『なんよそれ(# ゚Д゚)』

た『島に帰るな、うちに来い!!』。その内容は卑劣なもの。当時、寮生の中に

新チームのキャプテン。そして、同級生もたくさんいたのですが、2年生と

1年生が一緒になってゆきおを気合い入れというかなんというか。理由のひとつと

しては、寮生以外(私を含む)の1年生と仲が良いということ。自宅に来たゆきおから

昨晩起きたことを全て聞きました。その日は部活でしたが、ゆきおは家に泊めさせる

ことに。部活も行かなくていいからと。かなり凹んだゆきおとは真逆の私。殺気立って

部活へ。先ず、寮生の1年生をひとりひとり・・・。それを見ていた寮生以外の1年生が

『たいすけ、どうしたの?』。理由を話すと、『許せんな、たいすけと一緒に・・・』。

私の計画としては、先ず寮生の1年生を。その後、新キャプテンを含む2年生を。

これが工業野球部史上初、ボイコット事件。自分もそもそも2年生の理不尽さに疑問を

感じていました。厳しいのと理不尽は違いますからね。当時、先輩後輩が厳しい時代。

先輩に歯向かうなんてもってのほか。行動を起こすからには、野球部に残る気持ちは

一切ありませんでした。ゆきおを虐めた仇を。この計画に賛同してくれたのは、私以外に

8名も。嬉しかったですよ。だって、みんな工業野球部で野球をやりたいと言って入学し、

夏までの厳しい練習に耐えてきた仲間たち。4月の入部当時、1年生だけで約40名~50名。

以前にも紹介したかもしれませんが、3年生の最後の大会が終わる7月まで毎日10キロ走と

筋トレメニュー。7月までにどんどん脱落。その時点で20人くらい残っていたと思います。

そこまで頑張ってきたのに、ゆきおのためにたいすけと一緒に闘うと。もちろん、みんなも

野球部に残る気持ちは一切なし。翌日、計画決行。練習には行かずボイコット。寮に電話を

して1年生を呼び出し山へ。謝罪をさせ。その後、2年生と直接電話。先輩相手に大口をたたく。

た『お前ら絶対に許さん、公園に出てこい!!、来なかったらこっちから寮に向かう』

先輩達『来いよ、来いよ』

一応、先輩達が来ることを期待して公園で待つことに。中々、来ず。しびれを切らせて

そろそろ寮に向かおうかとしていると、2台の車が。今でも覚えていますが警察ドラマの

ような停車の仕方。監督さんとコーチの車でした。結局、私達は9名は学校に連行。監督と

コーチに・・・。事情はわかってくださり、寮生の1・2年生は指導。私たちも部活を辞め

させられることはなく残って頑張れとのこと。もちろん、ゆきおも。その後、先輩方とは

仲良くなることはありませんでしたが、寮生の同級生たちとは和解。学校の体育館での説教

タイムの時、監督に言われたこと。『前代未聞だ!!』。この言葉は今でもよく言われますがよ。

昨年も私がちょっとだけ反発した先輩議員に言われました。『前代未聞』、嫌いではありません。

長くなりましたが、仲間の為に仲間と一緒になって闘った史上初、ボイコット事件の概要でした。

↑の写真はボイコット事件を決行する前夜。もう一生着ることはないユニフォームを着て鴨池の

県立球場で記念撮影をしようと提案。みんな覚悟を決めて写真撮影に臨んだ一枚でした。今思えば、

まるで特攻兵が特攻する前夜の集合写真のようですね。そうそう、付け加えておきますが結局、

私たちの時代に主力として活躍したのは、このボイコット事件に賛同した仲間たちでしたよ。

忘れられない暑くて熱い仲間と闘った夏の日の思い出の写真です。この写真は今でも大好きです。

野球部、最後の夏に私の姿はありませんでしたが。この話はまた後日にでも。

 

 

思い出の写真

昨日のブログ。午前0時を2秒過ぎてしまい8/13分が8/14になってしまい

ました。すみません。ちなみに昨日は、18:00から23:50までサーバー

トラブルだったようで、アクセス出来なかった方々にはご迷惑をおかけ

しました。又、お盆休みの最中、夜にも関わらず対応してくださった私の

ホームページを運営してくださっているNAWAGATEの縄田社長、ありが

とうございました。今日はサーバーの障害はないようなので本日中に。

昨日の断捨離の結果、予想通り2トンダンプで2台でした。量的に凄くない

ですか?普通、引っ越しされる人でもこんなに処分することはないはず。

こんなにたくさん不要なものを溜め込んで。お金でも貯め込んでくれていたら

素晴らしいのですが、金目のものも一切なく残念(-_-;)。北部清掃工場に運搬。

お盆休みということで持込者が多く、大行列でした。その中でも2トンダンプに

山盛りの我が家。廃棄物処理業者かというぐらい目立っていました。お盆休みの

2日間、家の片付けと断捨離で目一杯。もうこれ以上、ゴミを増やさないでね。

KIMG0373

↑は1台目。2台目は誰もが振り向くほど凄すぎて撮影NG。昨日分

にも書きましたがおかげで色々な思い出の品がたくさん出てきました。

今日はその中でも写真。家族・子供たちの写真なんですが長男の写真が

多いこと。長女は少なく、次女はちょっと多くなり次男はほとんどなし。

親のエゴがよくわかります。ちなみに次男はデジカメ時代なので写真現像を

していませんね。真ん中の右端は長男。このころは可愛かったなぁ~(-_-;)

1597393067730

最後にプレミア写真。私が鹿児島工業野球部時代、1年生の時の写真↓

KIMG0376

この写真には面白いエピソードがあるので後日に。なぜ、こんな写真?

 

 

断捨離

サーバー障害が起きており先ほど復旧。私のホームページに

アクサセス出来ず冷や冷やしておりましたがなんとか本日中に。

お盆に入り、もちろん家族総出で毎年恒例の墓参り。ですが、今回は

夏休みの目標にしていた家の事もやるという事で断捨離を決行。議員に

なってから年末の大掃除も出来ていなかったので久しぶりの大掃除も。

ダンプトラックを借りて清掃工場に運搬しようと思っていたのですが、

なんと今日一日では持ち出しまではいかず。家の外に出すのでいっぱい。

2トンダンプトラック2台分はありそうです。この家に住んで21年。

21年の間に不要になった物たちとさようなら。たくさんの思い出の品も

出てきましたのでまた紹介させていただきます。それにしても使わないのに

それは捨てちゃダメとか、使うからとかのやり取りでなかなか作業が進まず

疲れました。途中からは妻のいう事を一切無視。子供たちと外にやいやい

放り投げてました。心変わりしないうちに明日、朝から運搬します。

健康第一!!

昨日は朝から市立病院へ。少年団のキャプテンかずきが耳の

手術の為、入院中。手術も成功し、そろそろ元気になった頃かな

と思いお見舞いに。案の定、コロナの影響で面会は出来ませんで

したが、院長や事務局長にかずきを宜しくお願いいたしますと

ご挨拶させていただきました。かずき母には会うことができ、かずき

の容態を確認できたのでホッとしました。かずき、早く元気になってね。

少年団の仲間みんなで待ってます。ついでに自分の検診も。本当は

4月に受診して薬をもらわないといけなかったのですが、選挙やら

議会やらで本日やっと。検査結果はものすごく悪くなっていました。

だから最近、体調が思わしくないというか元気がないなと。やっぱり

歳にはかなわないですね。正直言うと、議員をしていると自分の病院に

行くのもなんか気が引けて。申し訳なく。意味が分からないと思いますが。

だけど、もう無理をして乗り越えられる歳じゃないかな。自分を犠牲に

してまでもという考えは捨て、自分が健康であってこそみなさんの為に

働けると。考えを切り替えるには時間がかかりそうですが、そろそろ

大人にならなければ潰れるかもですね。今頃ですが目指します、健康第一!!

KIMG0368

今回の採決担当の看護師さんも上手でした。以前、ぐりぐりされたうえ

に何度も針を刺されたことがあってから結構、採決時はドキドキです。

それにしても市立病院の職員の方々は、コロナの影響で色々なところに

気を使いながら頑張っておられました。院長や事務局長もお疲れの

ようで。医療従事者の方々に改めて感謝する日となりました。