市役所(団会議、本会議、個人質疑準備)
念願の24時間テレビ
土曜日の午前中は、伊敷ニュータウンの
夏祭りの準備のお手伝いに。結局、土曜日
の午後からと日曜日の終日、代表質疑と個人
質疑の準備で市役所でした。質疑準備にうん
ざりモードなんですが、土曜日の夜から24時間
テレビがありましたね。私は、24時間テレビに
少し憧れがありまして(^_^;)。なぜかと言えば、
高校生時代から30歳代初めまで、日中は学生・
社会人でありながらご存知のように新聞配達も
していたので、夜中に24時間テレビをゆっくり
視聴したことはなく。毎回、夜中におもしろい
企画もあったりしたみたいで羨ましく思ってい
たのが理由でございます。近年も少年団の試合
や仕事があるので夜更かししてまでは(^_^;)。
日曜日も質疑準備があるので土曜日の午後11時頃
には就寝。ですが、24時間テレビへの憧れのせい
か午前1時30分頃にはパッと目が覚めてしまい(^_^;)。
思わず、テレビのリモコンのスイッチをオン。すると、
私が好きだった過去の番組である『夜もヒッパレ』が。
出演者も当時の方々ばかりで懐かしい歌を。なんか
当時に戻ったような感じになり元気がでました。
その後もバラエティー番組があり、爆笑。見入って
しまい、いつの間にか午前4時30分。少し寝落ちして
すぐに目覚ましがなり。試合がある次男を送り出し。
仕事に行く前に、引き続き、24時間テレビを見てい
たら今度は感動エピソードで大号泣。色んな環境が
あることを改めて知らされ、あたり前のように生きて
いることが幸せということを実感。私が嗚咽しながら
号泣している姿を犬のゆずが不思議そうに首をかしげ
ながら(^_^;)。その後は市役所へ。かなり寝不足でした
が、ちゃんと仕事はしましたからね。笑いあり涙あり
の念願である24時間テレビを見れて、とても幸せな
今年の夏でした。本日、代表質疑の準備が完了しました
ので今週は引き続き、個人質疑準備を頑張ります。〆切
に間に合うか不安ですが(-_-;)。
『こころ』
今週はずっと代表質疑の準備で市役所づけ。
今日が代表質疑の通告締切日で一区切り。
少しだけホッと。しかし、日曜日には市役所
に行き、最後の原稿仕上げ・調整。来週の
火曜日が代表質疑本番なのでそこまでは気が
抜けず。そうしている間に自分の個人質疑の
通告締切日が木曜日。よく考えると、またもや
日にちに余裕がなく追い込まれることに(-_-;)。
どうしよう、どうしよう(-_-;)。来週も私にとっ
て地獄の日々が続きそうです。そんな感じ
なんですが、久しぶりに気分転換も兼ねて外へ
昼食に。市役所近くの麵屋こころに↓↓↓。
台湾まぜそばのお店でもちろん美味しいのですが、
なんか心癒されたくて。多分、ご夫婦で営業されて
いるのですが、私が初めてこの店に通うきっかけに
なったのが、開店前に店周辺に落ちているゴミを
あたり前のように迷いなく拾っている姿を見て、
こんな人が働く店で食べてみたいと思い、暖簾を
くぐったのが始まりでした。今日もカウンター席に
座り、店主・店員さんの動きを見ながら。味も含め、
なんか全てにおいて『こころ』を感じるお店。幸せ
な昼食時間を過ごさせていただきました。やっぱり、
『こころ』って大事ですよね。人間だもの。味も
間違いないのでみなさん、是非、食べに行ってみて
ください。来週も忙しい中、癒されに行くかもです。
なんと、なんと、ナンノ
昨日の嬉しい報告の件。もうひとつは鹿児島
のみなさんにとっても喜ばしいことかもです。
連絡をくださったのは・・・・・・・・・・。
実は娘さんが、私の次女と同級生で高校1年生な
んですが、なんとなんと,これまで多くのスター
を輩出してきたミスセブンティーン2023に選ば
れたとのこと。名前は松本麗世(まつもとれいよ)。
お母様も頑張っておられたので、努力が報われて
良かったと。モデルや女優の道を進んで行くので
しょうね。関連して、もうひとつ嬉しい情報が。
これは8月の初旬に記者発表があったの
ですが、松本麗世ちゃんがなんとなんと、あの
仮面ライダーシリーズにヒロイン役で出演する
ことが決定。あの仮面ライダーですよ(^_^;)。
9月3日から放送の『仮面ライダーガッチャード』
に出演されるので是非、ご覧くださいね。なんと
なんと、お母さん役はナンノ。南野陽子ですよ。
なんか凄すぎて(^_^;)。みなさん、是非、ご覧
ください。私も何十年ぶりに仮面ライダーを
視聴したいと思います。鹿児島の誇りである
松本麗世(まつもとれいよ)を宜しくお願い致します。
↑仮面ライダーでは、九堂りんね役だそうです。
ノー残業デイに残業
だけど
本日は本会議が開かれ、令和5年第三回定例会
が開会。本会議終了後は、連日になりますが、
会派の代表質疑の準備。ふと気づいたのですが、
私、今議会では個人質疑を予定しているのです
が、自分の質疑の準備が進んでおらず(-_-;)。
代表質疑の対応ばかりでおろそかになっており、
個人質疑が間に合うのか不安に。一気に脂汗が。
水曜日は役所や会社はノー残業デイを設定されて
いるところが多いのでしょうが、市役所に残って
残業することに。少しは進みましたがまだまだ。
明日も引き続き、代表質疑の準備もあるので
個人質疑の行方が心配です(-_-;)。市役所で残業
している時に嬉しい報告が2件も。以前、所属し
ていた社会人ソフトチームが鹿児島県で一番を
決める南日本ナイターソフトで勝ちあがり、準決
勝進出を決めたと。嬉しくてキーボードをたたく
の音が激しくなり。もう一件の嬉しい報告は明日
にでも。連日の質疑準備や残業で疲れておりまし
たが、一気にテンションが。それぞれ、嬉し
いご報告をしていただきありがとうございました。
第十五櫻島丸に感謝
今日は、監査委員として例月出納検査で
船舶局へ。船舶局の深刻な経営状況に(-_-;)。
ただでさえ大変なのに、ここ最近の油の高騰
が更に悪化を招いている現状。単価が10円
でも上がれば、年間約3,000万円損失(-_-;)。
船舶局なりに、深夜運航の際は速度を少し
抑えることで、油の消費を削減しているよう
ですが中々(-_-;)。桜島フェリーについても
何らかの英断をくださらなければならない
時期に来たかと。検査を終え、フェリーに
乗船し帰ろうとするときに、停泊している
第十五櫻島丸が。聞くところによると、本市
での役目を終え、新天地のマレーシアで活躍
するとのこと。何十年も市民や県民、観光客
の搬送に頑張ってくれた第十五櫻島丸に感謝。
深刻な経営状況を目の当たりにして気分がなえ
ている時に、一時、気分を晴れやかにしてくれ
た第十五櫻島丸にありがとう、お疲れ様でした。