『汗と涙』

いきなりですが母校の校訓なんか覚えてま

すか?例えば、私が卒業した学校でいうと

玉江小学校はのぞみ大きくたくましく。これ

は校歌の歌詞にも使われているのでなんと

なく覚えているような感じ。伊敷中学校は、

志寛錬。これは私たちが卒業した直後に当時

の校長先生が新しい校訓を定められたので、

それまでの校訓については記憶になく。鹿児

島工業高校は。精進・創造・誠実だったよう

ですが、全く記憶になく(^_^;)。子どもたちが

覚えていない校訓って果たしてどんなもんで

しょうか?当時の大人がかっこいい文言を

選んだだけ?もし、それだったら意味のない

校訓のような。そんな考えの私。で、本日、

学校監査ということで小山田小学校を訪問。

学校長の説明の際に小山田小学校の校訓に

感銘。私が少年団で常に子どもたちに伝えて

きたことと同じというか(^_^;)。あっさりと

いうか単純というか、校訓は『汗と涙』。人の

為に汗をかきなさい、人の為に涙を流せる

人間に。このことを校訓として学校全体で

子どもたちに。素晴らしくないですか。

『汗と涙』、卒業した子どもたちは全員が

校訓を覚えていることでしょう。そして、

必ずや立派な大人になっているのでは。

こんな世の中ですが、どうかいつまでも

『汗と涙』の校訓の真意についてこれから

も伝えていただければ。大人の体裁の為の

校訓ではなく、子どもたちにわかりやすく、

いつまでも忘れることのない、そして、

人間味があるというか、そんな校訓が良い

ですね。今一度、母校の校訓を思い出し、

その校訓の理にかなった教育だったのか

振り返ってみるのもいかがでしょうか。

あっさりですが私は小山田小学校の校訓で

ある『汗と涙』、大好きです。小山田小

学校さん、ありがとうございました。これ

からも次代を担う子どもたちに真に大事な

ことを伝えながら先生方には頑張っていた

だきますようお願い申し上げます。

Posted in たいすけ日記