たいすけ日記

鹿児島市議会議員、米山たいすけのブログです。

ヤングケアラー?

我が家の起床順は、私→次女→妻→長女→次男の順です。 私と次女は自発的に起きるのですが(-_-;)。今朝、私が起きて めざましテレビを見ていると、いつものように次女が起きてきて。 ちょうど、めざましテレビを見ていると『ヤ… 続きを読む

指導係

今日も電話で何件も要望があり、切れない要望にビックリやら 嬉しいやら(*^▽^*)。今日のうちに解決に至った要望もあり〇。 さて、昨日の少年団の大会参加でかなり疲れております。以前は 1日に5試合ぐらい消化。それから学校… 続きを読む

どんどん成長

今日は4:00過ぎに起床。今年度初の少年団の大会があり 薩摩川内市へ。初めて参加する大会。なぜ、うちのような 勝てないチームが呼ばれるのだろうと不思議でした。しかし、 大会実行委員長がわざわざ試合前に来られて、昨年度末に… 続きを読む

羨ましい白髪

先日、久しぶりに後輩に会った時のこと。後輩の頭は白髪だらけ。 それがまたカッコイイ白髪頭。俳優さんみたい。羨ましいくらい。 別れ際、『たいすけさんも増えましたね~(^_^;)』。確かに議員になって からかなり白髪が増えた… 続きを読む

要望〇、二股×

今日も朝から夕方まで要望対応で駆け回り。現場確認2ヵ所、 関係各課は5課。ただ、市民からの要望を伝えるのではなく 先ずは私自身で要望の把握。そのために現場確認。それから 本当に市当局が対応すべきなのかを判断。対応すべきと… 続きを読む

メールで

今朝の交通誘導も新小学一年生の対応にヒヤヒヤドキドキでし たが、なんとなんと新高校一年生になった教え子たちが何人も 通ってくれ、凛々しい制服姿を見せてくれました。それぞれ立派に なっており、嬉しかったです。これからの活躍… 続きを読む

ドキドキ

昨日は小中学校の入学式。本日は高校の入学式。ご入学を迎えら れたご家庭は誠におめでとうございます。今日も朝から交通誘導。 本日は新小学一年生がお兄ちゃん、お姉ちゃんや保護者に連れられ 登校する姿が多く見られました。新小学… 続きを読む

名人

↑は次男とタケノコ堀に行った時の写真。山に入って直ぐに発見。 みなさんはタケノコ堀というとどんなイメージですか?私は、幼い頃 から祖父母と毎日のように山や畑に行っていたので、タケノコを見つける のが得意。というか名人レベ… 続きを読む

ふまじめな者

今日も7:00には家を出て、要望対応に。午前中に3件廻り、 その後、市役所の各担当課に。松元の案件が高額な予算を伴う ことなので、粘り強く要望、そして対応策を考えていきます。 15:30からは伊敷中PTAの監査と資料作成… 続きを読む

涙涙の結団式

まだフェスティバルもないのですが、玉江ソフトボール スポーツ少年団の結団式がありました。校区公民館の黒板 には豪華なイラストが。しかも、私が好きな煉獄さんの(*^▽^*)。 ↑最初からサプライズ演出。おかげさまで近年には… 続きを読む