たいすけ日記

鹿児島市議会議員、米山たいすけのブログです。

完成形

↑こんなになりました。最近、お会いしていない方はビックリされる でしょうね(^_^;)未だに先輩議員や同僚議員に議会で会うと視線が私の 頭に。『色気づきやがって』とか『小学生みたいに見える』とか。好き 放題言われてます。… 続きを読む

『台風と市長』

気になる台風情報。そして、森市長の勇退表明。先ず、今回の台風に ついては特別警戒級ということで三島村や十島村の島民の方々は鹿児島 市内に避難。かなりの強さとのことですので、動けるうちに晴れている うちに台風対策をお願いし… 続きを読む

今日は天恩日

市役所に向かおうと思い、カギを回すとカタカタカタ。んっ? 何度もカギを回しましたが段々とカタカタカタの音も小さく。 バッテリーだ。数日前もいきなりエンジンがかからなくなり。 お父さんにお願いしてバッテリーを繋いでもらいエ… 続きを読む

天赦日

今日は天赦(てんしゃ)日と言って、年に5~6日しかない最上の吉日とのこと。 しかも、今日は9月2日なので宝くじの日。更に満月も重なりこんな最高な日は 中々、ないようです。夕方、市職員の方々と熱くなって語っていたらいつの間… 続きを読む

竹を取りに

あっという間に9月ですね。コロナの影響で行事や少年団の大会が なかったので季節感をあまり感じることがなかったので。早いなぁ~。 今日は市役所に行く前に神社のところの山に竹を取りに。先日、中学校で 体育大会の打合せをした時… 続きを読む

夏休み最終日

夏休み最終日。昨日の目論見通り、今日は朝早くから市役所で答弁作成。 腰を据えて取り組むことが出来ました。いつもより早めの帰宅が実現。 夏休み最後の足掻き。今日は夕方から家族総出でお出かけすることに。 その前に。実は今朝、… 続きを読む

とうとう

とうとう夏休みは明日まで。明日は夏休み最終日なのでどこかに 連れて行ってあげたいのですが、朝から市役所で代表質疑の答弁作成。 私が子供の頃は夏休みなんて生活苦だったのでどこにも連れて行って もらえず、絵日記なんか書けるは… 続きを読む

子供たちが証明

今日は少年団づけの一日となりました。午前中は城西地区の4年生以下大会 が武岡台小で開催され、玉江ソフトも参加させていただこうと思っておりま したが、ご案内の通り団員不足。大会には参加できないものの城西地区の競技 部長を仰… 続きを読む

久しぶりにサウナ

夏休み期間中、朝の交通誘導がないので早い時間から動けることが 幸せです。今日は朝早くから市役所に行き、代表質疑の原稿作成をと 思って意気込んでいたのですが、カレンダーを見るとAM10:00~ 草牟田で要望請け。すっかり忘… 続きを読む

頑張れば感動!!

今日は議会運営員会。その前に伊敷中学校から呼び出し。今後の各種行事に ついての相談・報告がありました。直近でいえば、体育大会の件。今のところ 保護者の入場制限や充分なコロナ感染予防対策等により予定通り開催する予定です。 … 続きを読む