たいすけ日記

鹿児島市議会議員、米山たいすけのブログです。

何もかもがおかげさま

入試初日。定員割れのおかげでなんか気持 ちが⤵。明日も頑張ってくださいね(^_^;)。 さて、本日は伊敷中学校の学校評議員会に 出席。学校の取組みや子どもたちの頑張り を紹介していただき。子どもたちの成長を 感じることが… 続きを読む

2月⤵3月⤴

もう3月なんですね~、いつの間にか(^_^;)。 昨日は、一足早く公立高校の卒業式があった ようで。教え子のみなさん、高校生活もお疲れ 様でした。これからが玉江ソフトの卒団生と しての見せ場、それぞれの道でのご健闘をお祈… 続きを読む

『素敵な笑顔』

ここ連日、玉江ソフトに関わることばかり ですみません(-_-;)。人前では笑顔で元気よく 振舞っていますが、ひとりになると嗚咽する くらい涙が。今日の昼休みも涙が出てきたので 慌てて会派の部屋を出て、ブラブラ。うちの 少… 続きを読む

ただただごめんなさい

6年生最後の大会に向け、土曜日の午後、宿泊 地に出発。練習場も借りて、夕方まで目一杯 最後の練習。攻撃や守備の最終確認や調整。 夜はみんなでお風呂や食事。そして、最後の ミーティング。6年生から後輩たちや保護者 に誓いの… 続きを読む

『勝負は一瞬』

疲れている時や何か思い悩んでいる時に 無性に食べたくなる時が(^_^;)↓↓↓。 餃子の王将に大好物の天津飯をいただきに行きました。 他店の天津飯ではなんか物足りなく。やっぱりこれ↑。 いつものことですが、この天津飯を食… 続きを読む

直前になり落胆~満足

今朝の新聞に、公立高校最終志願倍率が掲載 されており、次女の志望校は先週の倍率と同様、 定員割れ。入試直前になり落胆(-_-;)。しかし、 若干、ホッと。これで、少年団の子どもたちの 最後の大会に全集中できると。というこ… 続きを読む

吸い殻~腹が立つ

今日は、辻立ち後は病院へ。その後は野暮 用であちらこちらへ。最終的には現場作業 をして一日が終了でしたが、腹が立つことが。 市役所に立ち寄った時に、発券機のところに 大量の吸い殻が(-_-;)。どのような考え?どの よう… 続きを読む

『三寒四温』『三観心温』?

今朝も辻立ちからのスタートでしたが寒く。 暑かったり寒かったりの日々。まさに『三寒四温』 ですね。体調に気をつけてください。寒暖差も 大変ですが、皆さんが今、お困りなのは『花粉』 のようで(^_^;)。例年より、花粉も多… 続きを読む

いつもありがとうね

腱が切れている肩。ヒビが入っている 薬指。痛みは中々、治まりませんが。 痛みに慣れてきたというか(^_^;)。最近、 肩なんか動かすだけで変な音も。薬指は 子どもたちにノックをしないといけない のですが、響くのでクッショ… 続きを読む

手紙

いつものことですがもう金曜日(-_-;)。 マジで早すぎる。やらなければならない ことがたくさんあったり、色々なことの 期日が刻一刻と迫ってきてるので忙しく 憂鬱な日々を過ごしておりますがよ(^_^;)。 そんな憂鬱な気… 続きを読む