市役所(代表質疑準備)

課金(◎_◎;)~試練

来週の火曜日にある代表質疑の登壇に

向けて今日も原稿の準備作業(-_-;)。さて、

一昨晩のこと。ロシアの侵略攻撃の報道を

見ながらムヤムヤ。首都にミサイルが落ちる

映像が。残念です(-_-;)。そろそろ、テレビを

消して就寝をと思っているところに2階から

次男坊が深刻な顔をして近づいてくる。

太『どうした?』

次男『あの~、スマホで・・・』

小声ではっきり聞き取れず。言っている

意味もわからず(-_-;)。ただ、最後らへんで

次男『お金は半分払います?』と。

太『はぁ~っ、何のことよ?』

次男『課金が・・・』

太『どういうことよ』と大声になり、

妻も2階から降りてきて、妻のスマホの

メールを見たら決済の通知が何件も。

深夜にも関わらず、我が家はあっという

間にウクライナのような状況に(-_-;)。

爆音よりかなり大きな声が響き渡り(-_-;)。

妻のスマホを使い、ゲームをしていた次男。

そこで、課金をしたようで。金額にして、

3万円弱だそうです(◎_◎;)。またもやお金。

言い分だけは聞いてやろうと思い、

太『お金がかかるのがわからんかったのか?』

次男『ポイントって書いてあったから・・・』

太『もうお前のことなんか知らん』

こんなやり取りが。円と書いてあれば、ポチっと

しなかったかもですね(^_^;)。いい商売です。

みなさま、課金にはお気をつけくださいね。

これから次男と妻は、私から徹底的にやられる

ことでしょう。かなりの試練。我が家は、新年度

を迎えられそうにありません(-_-;)。試練です。 

火の車生活、早く終息することを祈るばかりです。

時代錯誤

KIMG0382

今の世の中でこんなことがあっていいの?

第二次世界大戦中?ご存知の通り、ロシアが

ウクライナを侵略攻撃。民間人に危害を加える

ものではないというものの、ミサイルを撃ち

込み、既に死者多数。報道を見るたびに腹が

立って。経済制裁どころの話ではなく、早急に

他国が一致団結して武力行使しないと、なんでも

ありな世界に。正直、戦争の歯止めになるなら

自分は特攻機でロシアに突っ込みたい。戦争は

やってはならんでしょ。SDGSはどうなった?

平和の祭典が終わったと思ったら、今度は戦争。

権力を持つとおかしくなるのかな?明らかな

時代錯誤。早く終息することを祈るばかり。

 

市役所(代表質疑準備~議会運営委員会)

ビックリする請求が(◎_◎;)

先日、高額な電気料金のことを書きましたが

今度は水道料金(-_-;)。またまたビックリする

請求が(◎_◎;)。いつもは15,000円ぐらいの請求

なんですが、今回は、なんとなんと4万円超え。

理由は、給湯器の不具合。お風呂を沸かすたび

に、お湯が止まらない状況(-_-;)。たまにちゃんと

止まったりするのですが(-_-;)。修理すればと

思うのですが、以前、ちょっとした不具合ぐらい

で高額請求されたことがあり、今回は多分、

修理じゃすまないのではと。そうなると、依頼

するのが恐く(-_-;)。お金がないのに次から次に

故障等、お金がかかることばかり。いつまで

こんな生活を繰り返すのだろうと意気消沈(-_-;)。

4万円なんて・・・。ため息ばかりの毎日です。

冬だから湯船に浸かりたいですが、シャワー

に切り替えようかと。しかし、子どもたちが

風邪を引くといけないし。困ってます(-_-;)。

 

 

市役所(代表質疑準備)

蕁麻疹(-_-;)

昨日、市役所に着き各局を回っている時に

なんか手が痒く。その後、議会運営委員会に

出席。しばらくすると、明らかに手のひらが

非常に痒く。と同時に足の裏まで。我慢でき

ないくらい(-_-;)。だんだん気分まで悪くなり、

早く議会運営委員会が終わることを祈りながら。

終了後、足早に控室に戻り、手のひらと足の

裏を強くかきまくり(◎_◎;)。あまりにも強く

かくので、痒さ+痛みまで。1時間程度でやっと

治まったのですが、今度は足に湿疹が。足首

から太ももまで。また、かき続け(-_-;)。その後は

首回りまで湿疹ができ、結局、一日中、蕁麻疹に

振り回されたもったいない一日でした(-_-;)。

理由は解明されないまま。ただ、市役所に行く前

にコンビニに寄りおにぎりを2個買って食べまし

たが。それが理由なら朝飯を用意しなかった妻が

悪いのか?(^_^;)。ちなみに本日の朝は、自宅で

朝食を食べ、蕁麻疹は全くなしでした(*^▽^*)。

市役所(本会議~代表質疑準備)

『すれ違いチョコ』

先週の月曜日14日はバレンタインデー

でしたね。もうおじさんなのであまり

興味はないのですが、お店や街並みが

バレンタインデーの飾りつけで明るく

なっているのを見るとなんかこちらも

ワクワク。世間が明るくなったり、経済が

回るイベント事っていいですね。ところで、

今年のバレンタインデーは、私は妻からは

もらわなかったものの、有難いことに少年団

の保護者の方やら職場等でいただきました。

その中で、初めての経験だったのが(^_^;)。

本来、本命チョコ>義理チョコということ

ですが、義理チョコよりも低いというか、

珍しいチョコをいただきました。それは、

市役所である方とすれ違った時のこと↓。

太『お疲れ様です、お久しぶりです』

女性『あらっ、お久しぶり。色々、あって・・・』

という会話。話を終え、それではという時に。

女性『これをもらって』とチョコを差し出し(^_^;)。

太『いいんですか?誰かに渡すのでは?』

女性『いいの、いいの。もらって』

太『すみません、ありがとうございます』

こんなやり取りで、高価なチョコをいただき

ました。名付けて『すれ違いチョコ』(^_^;)。

義理チョコより想いのないチョコをいただき

嬉しいやらなんやらで複雑な気持ち。44歳に

して初めての『すれ違いチョコ』。美味しく

いただきました。お返しはちゃんとします。

 

 

市役所(議会運営委員会~代表質疑準備)