万遍の笑顔

本日11月22日は毎年のことながら結婚

記念日。後輩や少年団のOB保護者からも

お祝いのメッセージをいただき。今日も色々

と動き回り、夕方には少年団の練習。帰宅

したのは19:00過ぎ頃。ですが、今日ぐらい

は妻や家族の笑顔をと思い、日頃は行けない

我が家にとっては高級なお店を予約。一応、

花束も用意して家族みんなで結婚23年のお祝い

をしました。なんか半端な数字なので盛大に

ということにもならず(^_^;)。ただ、色んな話

で盛り上がりはしました。そして、次から次に

出てくる美味しい料理に驚きと笑顔が絶えず

幸せな時間を過ごせました。支払い時はビックリ

するような金額でしたが、いつも世のため人の

ためという私の想いに何ひとつ文句も言わず難儀を

共に背負ってくれている妻や家族に感謝を込めて。

今日は妻や家族の万遍の笑顔を見る日になりました。

今日だけはどうかお許しください。これからも気張り

ますから。たまには(^_^;)。

西田~伊敷台~市役所(要望対応)~中央町~宇宿~玉江ソフト練習

たくさんの笑顔を

先週の金曜日の夜に具合が悪くなり。あまり

にもいつもと違う症状に若干、人生を諦め

ムード。土曜日も引き続き調子が上がらずで

したが、日曜日にはしっかり回復。即、動き

回っておりました。おかげさまで今日も朝から

晩まで要望対応や会合で一日が終了。昨日と

今日も色々な方に喜んでいただき、ダメージを

受けていた私の心身のバロメーターは完全復活。

元気なうちにたくさんの笑顔を生み出せるよう

に頑張ります。本日、複数の方々と政治や議員、

これからの鹿児島について語ることがありました

が、今の議員に大事なのはやっぱり誠実さ。人の

為に生きれる人が議員になるべきという話に。

有権者の方々が日頃の行動や本心を見抜くこと

ができないのが残念(-_-;)。トレンディーなワード

や当たり障りのないことを言う人を選挙で選び、

世の中変わらず。変わらないどころか、明らかに

衰退してきているような。そんなふうに感じません?

このままで良いのか?いいはずないでしょ?

みなさん、目先の利得や私欲ではなく、そろそろ

本気でこれからの鹿児島や次世代の為に命を燃やし

ませんか?それぞれの立場で。何度も言いますが、

私は自分が元気なうちにたくさんの笑顔を。ただ

それだけ。明日もたくさんの笑顔が見れますように。

市役所(要望対応)~伊敷~下福元~市役所~西伊敷~伊敷

潔さにビックリ

少年団の練習後、今日も一日疲れたなぁと。

帰宅してからかなりお腹が空いていたので

妻をせかし晩ご飯を。食べているうちにどん

どん具合が悪くなり。あれだけお腹が空いて

いたのにも関わらず、晩ご飯の途中で横に

なり。私は我慢強いほうなのですが、そんな

私が我慢できないくらい。命の危機を感じる

ことでした。横になりながら、これで命が終

わってもしょうがないかと(^_^;)。我ながらそ

の潔さにビックリでした。毎日、全力で生きて

いるので悔いなしって感じ。今日も要望対応

で喜んでもらえたし。コロナではないですか

らね(^_^;)。明日以降も元気だったらまた頑張り

たいと思います。それにしても今回の原因は

何なのでしょうか?疲れ?もしくは?

市役所(要望対応)~伊敷~西伊敷~玉江小(あいご会委嘱公開打合せ)~玉江ソフト練習

秋よ、来い

今日は久しぶりに動き回ることができました。

以前から要望を受けていた分で要望が叶いそう

な2件について報告を。とても喜んでいただき

ました。そうしていると新たな要望が1件舞い

込み。未解決の案件も2件あるので、明日は

市役所に行って、関係各課と協議してきます。

こんな感じですが、たまには家のことも。先日、

せっかく買ってきたキンモクセイを植えるとこ

ろがなく。家の裏のほうでは良い香りがかげない

と思い。私のイメージでは、玄関を開けると

朝から心地よい匂いがするのが良いスタートを

切れるのではと。ということで、荒れ地になって

いる玄関前を見た目よくしようと。

KIMG0774

↑我が家のことはほったらかし(-_-;)。こんな感じ

で恥ずかしいですね。草をむしり、木を切り、

ブロックを積み。最後にキンモクセイを植えて完了。

KIMG0823

こんな感じになりました。我が家なのでこれくらい

でいいかなと(^_^;)。来年はこのキンモクセイが心地

よい香りを運んでくれることでしょう。秋が終わった

ばかりですが、秋が来るのがとても楽しみです。早く

秋よ、来い。忙しい中にもささやかな楽しみを。

吉野~下伊敷~西田~小野~伊敷台~西伊敷~下伊敷

決算特別委員会が終了

9日間に及ぶ決算特別委員会が本日終了。

今回の決算特別委員会においてもあらゆる

事業や令和3年度の歳入歳出に対し各面から

質疑を行い、どのように改善することが市民

生活の改善や費用対効果に繋がるかを審査。

より良い市民生活の向上を心底想い、自分な

りに精一杯、委員会審査に臨みました。今回

の審査が今後の予算編成や事業の見直しに繋が

ることを願っております。ひとりでも多くの

市民が幸せを感じ、笑顔が増えますように。

そして、少しでも世の中が改善され、次世代

に繋げられますようにと日々、祈るばかり。

さて、ここ数日間、委員会審査にも関わらず

毎日のように弁当を。いつもなら議会中は、

体重が減るのですが、本日、体重計に乗ってみ

るとおかげさまで体重が1.5キロも増えていま

した(^_^;)。そういえば、弁当の箸や虫や髪の

毛等のトラブルもなく。ごちそうさまでした。

決算特別委員会中も要望が何件か入っていまし

たので、明日からはまた、要望対応や現場作業

に走り回りたいと思います。直ぐに元の体重に

戻ることでしょう。

市役所(決算特別委員会)~下伊敷