中町~金生町~市役所~下伊敷~玉江校区成人学級開校式~市役所~金生町~草牟田

痒み⇔臨時議会はおさまり

本日は第一回臨時議会。臨時議会で議長を

はじめ、委員会等の新たな構成が決定。

私は今回、議会運営員会と建設消防委員会

に属することに。市民要望に限らず、所属

委員会においてもしっかりと議員としての

職責を果たせるように頑張ります。4月末の

議員初顔合わせから本日の臨時議会が終わる

まで何かと慌ただしく、落ち着かない日々

でしたが、無事に新たな議長・副議長も決ま

り。痒みは全然おさまりませんが、臨時議会

はしっかりとおさまりホッと。臨時議会終了

後は、会派内の机等の配置換えも。とにかく、

新体制のもとで議員のための議会ではなく、

市民のための議会が始動することを願って

おります。

市役所(団会議、臨時議会)

激痒地獄、なんだかな~(^_^;)

先週の土曜日は、校区あいご会の総会や

夜には柔道会の懇親会。その他、日中は

子どもたちの送迎等、相変わらずの一日。

その合間をみて、伊邇色神社周辺の草刈

りを実施。草払いの途中、草の汁が飛び、

首元や肘の内側が急に痒くなり(-_-;)。

痒さを我慢しながらそのまま作業続行。

作業終了後に痒くなったところを軽く

洗い流し帰宅。それから着替え次の用事へ。

こんな感じの日中。夜の懇親会から帰宅し

就寝。すると、夜中に極度の痒みが(-_-;)。

てっきり、何か食べ物のアレルギーかと

思ったのですが、発疹が出ている箇所が

草払い時に痒くなったところだけ(^_^;)。

KIMG2222

KIMG2223

↑汚い画像でごめんなさい、こんな感じに

なっており激痒。痒さはどんどん増し、発疹

は悪化。みなさん、これから草払いをする方

も多くいらっしゃるかと思いますが、作業す

る時は必ず長袖を着用してくださいね。私の

ように激痒地獄にならないように(^_^;)。

しかしながら、悪いことをしたわけではない

のに、こんなことになるなんて。なんだかな~。

 

 

市役所(要望対応、執行部会)~下伊敷~市役所~下伊敷~千日町

学校運営協議会~ビックリ

KIMG2219

本日は朝から玉江小学校の学校運営協議会

に出席。先週の伊敷中学校に続き、玉江小

でも委員に任命され。地域の住人として、

児童や生徒、学校の為にに少しでも尽力で

きるようにこれからも頑張ります。本日の

会では、学校の運営方針等の説明後に授業を

参観させていただき、生き生き学ぶ子どもた

ちを見ることができて笑顔に。やっぱり子ど

もっていいですね。少年団の監督を一昨年に

退いてから中々、多くの子どもたちと触れ合

うことがなかったので嬉しく。ビックリした

のは、2年生の教室に行った時に、私を見て↓

『あっ、選挙の人だ』。それを聞いてビックリ。

3年生の教室に行くともっとビックリ↓

『米山たいすけさんだ』と。何人もが(^_^;)。

私からすれば、知ってるの?ありがとうって

感じ。4年生、5年生、6年生の教室にあがる

に連れて、私を知ってくれている子どもたち

がたくさんいて更にビックリ。なんか子ども

たちに元気をもらいました。この子どもたち

のためにもやっぱり頑張らなきゃですね。

選挙権が小学生にもあったら、市議会議員

選挙では他の議員さんより票が↑かもですね。

玉江小学校学校運営協議会~市役所(団会議、各派交渉会、団会議、要望対応)~業界との懇親会

要望依頼~対応→日常

要望依頼が殺到(^_^;)。本日だけで4件。

それぞれ現場を確認して、明日には担当課

に現状確認等。そのうえで、どのようにす

れば要望が叶うのかを検討。当局のみなさん

にもご協力をいただきながら、それぞれの

要望が実現できるように頑張ります。要望

対応で走り回る日常が戻ってきました。

たくさんの笑顔を生み出せますように。

住吉町~市役所(要望対応)~呉服町~南林寺町~吉野町~松元町~下伊敷

リバウンド(^_^;)

選挙期間中に『選挙ダイエット』という

ことで、選挙期間中いわゆる4年に一度

だけ痩せる妻の事をブログで紹介しまし

たが、選挙戦も終わり1カ月も経たないう

ちにリバウンド(^_^;)。あっという間に

元通りというか元通り以上?になったよ

うな。4年に一度の選挙はキツイですが

ダイエットできるのは4年に一度だけ(^_^;)。

早く来い、いや来るな。複雑な気持ち。