20歳~あと二匹(^_^;)

本日は長女の20歳の誕生日でした。

我が家での誕生会はゆっくりお祝い

できるように昨日の日曜日に開催。

たくさんの料理とみんなからのプレゼ

ントで喜んでくれていたようです。私的

には我が子が20歳をなったということ

に少し安堵。なんか長男に続き、私たち

の手をやっと離れた感じに(^_^;)。あとは

それぞれの人生なのでご自由に。悔いの

ないように頑張ってください。私の欲を

いえば、早く結婚をして孫を(^_^;)。さて、

我が家にはあと二匹(^_^;)。次女は4年、

次男もあと8年すれば20歳に。その時に

親としての責務というか肩の荷が降りるの

でしょうね。現時点では早く子育てを卒業

したいと思っていますが、いざとなったら

淋しく感じるのでしょうか(^_^;)。子どもた

ちとは、毎日が真剣勝負というか本気で接し

ているので。今回、20歳になった長女とも

忘れられない思い出がたくさん。厳しく

育てましたが、今でも何かあれば真っ先に

付き合ってくれることが有難く。あまりにも

厳しい私の子育てに批判する方もいらっしゃ

いましたが、大人になった現在を見ていただ

ければと。色々な事を思い出しながら、楽しい

20歳の誕生会でした。心からおめでとう。

1684161128890

子育て終了まであと8年。早く来い、ちょっと待って

という気持ちが交差する複雑な心境の今日この頃です。

 

 

伊集院~伊敷~東千石~下伊敷~草牟田~西千石

母の日リストに

今度の日曜日は母の日ですね。今度の日曜日

は多分、忙しいことになるので、少し早いで

すが母の日のプレゼントの花を。毎年、育ての

母親、お世話になった母親、お世話になってい

る母親、妻の母親の4名に感謝を込めて花を

持っていくのですが。この4名の母の日リスト

の中には残念ながら産みの母親は入ってません。

離婚して出て行った母をずっと恨んでいた私。

そのすさんだ心を癒してくれたのが昨日、紹介

した『ろくなもんじゃねぇ』ですが(^_^;)。

7歳の時から離れて暮らしているので産みの

母親に対しての想いは薄く。私的には、貧乏

しながらも一生懸命育ててくれた父親が大事。

もし、産みの母親になにかする余裕があるなら

父親にすべきという信念があり。たまに、産み

の母親からは連絡があるのですが、極力関わら

ないようにしてきました。しかし、いつの間に

か産みの母も80歳越え。あと、何年生きる

のだろう?と。私が今、世のため人のために

と頑張れているのは、産んでくれたからこそ。

そう考えると(-_-;)。父親になんかごめんねと

思いながらも今回は産みの母親にも母の日の

花を持っていくことにしました。久しぶりに

直接会いましたが、お元気そうで。とても

喜んでいました。私も歳をとったというか

なんというか。だけど、やっぱり私の原点

というか産んでくれたのは産みの母だけ。

あと何年、渡せるのかわかりませんが、

来年からも私の母の日リストに産みの母親を

追加したいと思います。命があることの原点、

みなさんも母の日は感謝を込めてお花でも。

 

城山~市役所(要望対応)~下伊敷~玉江小学校~建設業鹿児島支部懇親会

小学1年生~ろくなもんじゃねぇ

先日、居酒屋で何人かの方々と飲んでいた

時のこと。店のBGMからBOOWYの曲が。

すると、一緒に飲んでいた同世代の先輩が、

先輩『懐かしい~、知ってるでしょこの曲?』

太『いや~』

先輩『うっそ~、BOOWY知らないの?』

太『BOOWYはなんとなく(^_^;)』

先輩『信じられん、同世代でしょ?』

先輩『誰のファンだったの?』

太『小学1年生の頃から長渕剛のファンでした』

先輩『それっぽ~い、うける~』と(^_^;)。

しかも、小学1年生当時、聞いていたのが、

みなさんもご存じの『ろくなもんじゃねぇ』。

改めて久しぶりに口ずさんでみると↓。

♪愛はいつも大ウソつきに見えて♪とか

♪握りしめたこぶしはやり場のない♪とか

♪夢中で転がりやっとつかんだものに♪

♪心を引き裂かれちまった♪

♪心をなじられちまった♪

♪悔しくて悲しくてこらえた夜♪

♪大嫌いだぜ大嫌いだぜ ろくなもんじゃねぇ♪

いい歌ですが、よく考えると小学1年生がこの

曲に共感して歌っていたのを思い浮かべると、

ビックリというか(^_^;)。どんな小学1年生?と。

親の離婚等でよっぽど心がすさんでいたのでしょ

うね?(^_^;)。そうそう、私の同級生に長渕剛を

広めたのはもちろん私です。長渕剛のファン

ですが、未だに♪ぴいぴいぴい~ぴいぴいぴい~♪

の意味はわかりません(^_^;)。しかし、ろくなもん

じゃないの意味は『まともではない』だそうです。

なるほど、ろくなもんじゃねぇが好きな私に納得。

市役所(団総会、団会議)~草牟田~与次郎~中央町~伊敷~西伊敷~吉野~姶良~犬迫

新しい革靴

昨年の誕生日に長男からもらった高級な革靴↓。

KIMG1229

KIMG1231

一年も経たないうちに靴底はすり減り、表面には

あちらこちらに亀裂だらけ。私は自分が身に着ける

ものには欲がないのですが、この革靴を見た妻が

見かねて新しいのを買ってきてくれました(^_^;)。

KIMG1217

妻曰く、安物とのことですが、昨日から有難く

履かせていただき、要望に奔走しております。

中々、履き心地が良くいい感じですよ。この革靴

もいつまでもってくれることか(^_^;)。革靴がすぐ

ダメになるのは残念ですが、それだけ色々な要望

に足を運んでいるということで。いつまでも靴底

のすり減りが早い議員でありたいものです。そう

そう、現場に従事していた時は安全靴というのを

履いていましたが、安全靴も誰よりもすぐダメに

なり、会社からよく配給してもらっていたのを

思い出しました。そうなると、革靴も安全靴も

ダメになるのが人より早いのは、果たして本当に

仕事を頑張っているからなのか、ただ単に、靴の

扱いが荒いからなのかわかりませんね(^_^;)。

市役所~教育委員会~市役所~原良~与次郎~上竜尾町~西田~田上

残念な姿

せっかく5類への移行で日本中が明るく

なるかと期待していた矢先に。まさかの

銀座高級時計店の強盗報道(-_-;)。あの衝撃

映像に現在の日本の全てが映っていたよう

な。犯人には未成年も。考えなく犯行に

及ぶ若者、見て見ぬふりで通りすぎていく

人々、逃げるおじさん。勇敢に立ち向かっ

た女性にはネット上で批判的なことをあーだ

こーだ。みなさんならどんな行動を?

よく事故や事件、火事に直面する私ですが、

あの場面にいたら絶対に立ち向かって、

犯人を少しでも足止めしていただろうなと。

今回の事件でたくさんの日本人の残念な姿

と現状を見ることになってしまいました。

日本の安全神話も崩れましたね。やっぱり、

根底には教育。そして、少し観点がずれた話

かもしれませんが、何もかも多様化というのが

影響しているような。日本人の良さがあった

からこそ、安全な国だったのかも。このような

事件は他国ではよくあるようで(-_-;)。他国と

同様に多様化することで、このような事件も

受け入れないと良い事ばかりではないという

ことも認識しないとダメじゃないですかね。

それぞれ、訳のわからない古き体制は変える

べきと誰よりも想っている私ですが、反面、

日本人らしさというのは決して変わっては

いけないと想う古臭い私です。みなさんは

どっちを選択しますか?平和でありますように。

紫原~清水町~市役所~伊敷~下福元町~西谷山~犬迫町~清水町~伊敷