辻立ち~市役所(議会運営委員会、議員研修、説明会)~谷山

怒り→熱く→感謝→楽しく→穏やか=幸せ

3日間に及ぶ定期監査が本日終了。あまりの

杜撰さに怒り、ちょっと熱くなる場面があり

ましたが( ̄ー ̄)。私たち議員はもちろんの

こと職員のみなさんも意を用いて仕事をして

ほしい、しなければならないという想いで。

しかしながら、今回、監査委員という役職を

経験させていただいたことに改めて感謝。

市政に対する知見がより深まり、もっと市民

福祉の向上や市政発展に活かせるのではと。

また、監査委員をサポートしてくださる監査

事務局のみなさまのご努力にも感謝する日々

です。そんな一日でしたが、本日の夜は楽しい

飲み会にも参加させていただき、いつものこと

ですがとても幸せだなぁ~と(*^▽^*)。飲み会

の帰りには、久しぶりにみなと大通り公園に

立ち寄り、イルミネーションを。長男長女が

小さい頃にはよく連れてきたなぁ~と懐かし

く。楽しい飲み会と懐かしいイルミネーション

のおかげで、心穏やかになってから帰宅する

ことが出来ました。ありがとうございました。

KIMG1904

i

辻立ち~市役所(定期監査)

またもや

昨日の辻立ちにはまたもや岩重あや県議が

一緒に。ありがたやありがたやです。さて、

昨日の夕方のことですが、またもや私の目

の前で交通事故発生(-_-;)。車とスクーター

の衝突。倒れているスクーターの運転手を

直ぐに介護へ。ケガの程度を確認し、スクー

ターを移動。近くにいた方が119番に。私は

110番に通報。動揺している車の運転手さん

には、一旦落ち着かせ道路の真ん中で停まっ

ている車の移動をお願い。もう一度、ケガの

状況を確認。頭を打っているような症状はな

いものの足をやられており、その場に座らせ。

運転手さんには保険屋さんに連絡を指示。で

すが、動揺しているので電話をかけられず。

代わりに保険屋さんに電話。電話が終わり、

警察が到着するまで付き添い。ケガの状況も

あまり重症ではないことを車の運転手には

伝え、なるべく落ち着かせ。救急車は直ぐに

来てくださり。さすが、本市の消防局。暫く

してから警察も来られたので、私はその場を

去りました。以前も紹介したように、いつも

こんな感じで事故の第一通報者(^_^;)。あまり

良い事ではありませんが、事故を起こした

当事者のことを考えると、自分が対応すること

で事故車の移動や動揺を少しでも和らげること

ができるからいいのかなと(^_^;)。ですが、

なるべく事故をしないようにお願い致します。

KIMG1902

破損したスクーターを移動した際にいつの間にか

手の側面をパックリ。これもまたもや、いつもの

ことで(^_^;)。またもやだらけの1日でした。

 

 

辻立ち~市役所(定期監査)~原良

振袖~ビックリ、ごめんね

1月6日、本市では二十歳の集いが開催され

ましたね。成人式と言えば振袖なんですが。

遡ること昨年の3月末、有志で転出する先生

の送別会をしている時に、成人式の話になり。

長女と同学年の保護者ばかりだったので。

誰かが『振袖決めた?』と。

私以外のみなさんが『もう予約したよ』と。

私だけが『何の話?来年の成人式でしょ?』

みたいな。その感覚に対し、みなさんビックリ。

聞くところによると、早く予約しないと着物

がなくなると。それに私はビックリ(+_+)。

まだ3月なのにと。更に驚いたのが

私『ちなみにいくらぐらいするの?』

保護者A『うちは40万ぐらいだったかな?』

保護者B『うちは50万ぐらいかな?』

金額を聞いて失神しそうに(^_^;)。長男も

数年前に成人式を迎えましたが、スーツだった

ので。女の子の成人式にはこんなにお金が

かかるなんて想像もしておらず(-_-;)どうしよう

と困っている時にちょうどチラシが。とりあえ

ず、長女を連れてお店に。なんと期間限定の特価

の着物が。金額は約15万円。安い割に見た目は

悪くなく。だけど、たった15万円もなく。着物は

決めたものの早い者勝ちと言われ。結局、お金を

借りに行き、その場で契約した次第でした。あれ

から半年以上過ぎ、いざ二十歳の集い。朝は3:30

に起床して、美容室へ送迎。せめてもの償い(-_-;)。

安い着物でごめんねと思いながら。長女も気を遣っ

てか、安い着物を気に入ってくれているようでした

が。ともかく、会場で同級生や彼氏と笑顔で写真を

撮っているのを見れてホッとした成人式でした。

1704778314426

1704809333189

私的には、お気に入りの振袖でしたがどうでしょう?

数年後に迎える次女の成人式が恐いと怯えている今日

この頃です(^_^;)。

辻立ち~市役所(定期監査)~下伊敷

厳しい寒さ~感動~温かく、熱く

今日の朝はかなり冷え込み(-_-;)。覚悟して

辻立ちへ。本日から交通量も多く、車が通る

度に冷たい風が顔や手を凍てつかせ。寒さが

非常に厳しい辻立ちでしたが、いつも手を振っ

てくださる方々に加え、いつもは無いことが

たくさんあり過ぎて。色々な方々のおかげで

温かい気持ちというか熱くなり。たくさんあっ

た中で、3つだけ紹介すると、先ずは、初心者

マークを付けた車が助手席の窓を開け、運転手

が大きな声で『〇〇で~す、頑張ってください』

と。この子は前回の選挙の時は中学3年生で、

毎朝のように私の辻立ちのところに立ち寄って

くれていた子。久しぶりに会えたことと、声を

かけてきてくれたことに感動。次に、20~30代

の女性が私の目の前で立ち止まり声をかけてく

ださり、『頑張ってください、下伊敷を宜しく

お願いします』と。若いのに地元を愛する気持ち

や意識が高いことに感動。もう一つは、スーツを

着たこれもまた20~30代。男性でしたが私の前に

きて、『頑張ってくださいね』と笑顔で私に温か

い缶コーヒーを差し入れしてくださり感動。みな

さんの言葉や想いに目頭が熱くなり。更に気持ち

が引き締まる思いでした。こんな寒い日にたくさん

の感動で温かく熱くしていただきありがとうござい

ました。おかげで寒さを乗り越えられました(^_^;)。

KIMG1888

凍えてた手と心が一瞬で温まり(*^▽^*)。

みなさんの想いを胸に頑張ります。

辻立ち~原良~長田町~下伊敷~金生町~与次郎

朝帰り?~全員集合=財産

私が辻立ちに行く前に長男が帰宅。いわゆ

る朝帰り(^_^;)。連日のように飲み会に行っ

ている長男ですが、朝帰りは初めてのこと。

鹿児島の友だちと久しぶりに飲みながら語り

合ってるのだろうと別に怒ることもせず。

ただ、誰たちと飲めば朝帰りに?なんと↓。

1704284588613

またもやこの学年も玉江ソフト。22歳になった

当時の仲間たちが全員集合。なんか素晴らしく

ないですか。小学生時の仲間が全員集合なんて。

私が描いていた通りに。やっぱりチーム作り。

他の指導者の方々と異なるところは、私は上手

な子を育てることより、他の子より劣る子ほど、

チームに欠かせない存在にすること。通常、

同窓会をすると上手な選手や良い思いばか

りした選手が集まるものですが、この子た

ちにはちゃんとひとりひとりに素晴らしい

エピソードがあり、全員が主役に。だから、

色々な思い出話でずっと盛り上がれる。こ

の子たちが仲良くいつまでも繋がっていて

くれることが私にとっては財産です。いつ

までも仲良く。困っている仲間がいたらあ

の時のように助けに行ってあげてください

ね。君たちとベンチやマウンドで円陣を

組んで、マジで仲間を助けに行ったこと

一生忘れません。カッコ良かった教え子

たちでした。