辞令交付

本日は早速、監査委員の辞令交付式があり

話題の下鶴市長から辞令をいただきました。

その後は、監査事務等の概要や年間計画の

説明があり、改めて監査委員の重責を感じる

ことでした。説明後には、最初の監査委員

会議も開かれ、今週金曜日の監査の流れ等を

示していただきました。案の定、今年度は

かなり忙しくなりそうです(^_^;)。そんな慌た

だしい一日でしたが、合間に恩師や久しぶりに

同級生と再会。夕方からは伊敷支所管内の懇親

会があり、初めてお会いする本市職員の方々と

色々な事を語り合い。恩師、同級生、市職員と

語り合うことで、色んな観点から改めて、議員

としての職責を全うせねばと思わされること

でした。みなさんからは議員としての辞令を

再度いただいたような感じ(^_^;)。そんなこんな

で、私にとって終日、辞令交付の一日でした。

KIMG1273

伊敷中学校~市役所(監査委員辞令式、監査事務等の説明、監査委員会議)~伊敷台~草牟田~伊敷支所管内懇親会

心機一転⤴モヤモヤ⤵

本日の臨時議会で、今年度の所属委員会等が

決定。常任委員会は昨年に続き、建設消防

委員会。特別委員会は、鹿児島港本港区の

まちづくりに関する調査特別委員会。その他、

2年ぶりに議会運営委員会に属することに

なりました。そのうえ、今回、初めて本市の

監査員も務めさせていただくことになり(-_-;)。

監査員は年間を通して様々な監査があるようで。

今年度は更に議会活動が忙しくなりそうです。

それぞれの委員や監査員として、職責を全う

できるよう意を用いて取り組みます。もちろん、

引き続き市民要望も承りますので遠慮なく

ご相談ください。議員や市職員が同じ気持ち

で仕事に取り組めば、素晴らしい鹿児島市に

なることでしょうね。そうそう、今朝の新聞

記事のことで何件かお電話をいただきました↓。

KIMG1272

市長の行動が理解し難く。市長が私たち市議会議員

に充分な説明はないところになぜか県議会議員に。

どうして?って思いませんか(^_^;)。しかも、県知事

さんもいらっしゃるのに、県知事ではなく県議会議員。

どの観点から見ても納得できないのですが私だけ

でしょうか?議員や市職員だけではなく市長も同じ

気持ちにならないと。こんなので良いのだろうか?

新しい委員会等の所属も決まり、心機一転となる日に

深いモヤモヤですっきりしない日になりました(-_-;)。

 

市役所(団会議、臨時議会招集、議会運営委員会、タブレット研修会)~下伊敷~玉江小学校

サプライズ~『あっぱれ』

4月17日に次男大翔(やまと)が長男から

サプライズプレゼントをもらったのを紹介しま

したが、そのプレゼントとはなんと東京往復航空

チケットでした(^_^;)。ということで先週末、少年

団の練習や試合もなかったので、次男はひとりで

東京へ。東京に来させた趣旨は、中々、成長しない

次男に飛行機にひとりで搭乗することや色々な

経験をさせて、何か成長の一助になればという

ことのようで。東京では、長男が仕事のスケジュー

ルを調整し、色々なところへ連れて行ってくれ、私

たち家族が誰も行ったことのないディズニーランド

も。宿泊先のホテルは赤坂。ディナーは店内で魚を

釣って食べるようなところ(^_^;)。鹿児島に残って

いる私たちは写メが来るたびに羨ましく(^_^;)。

長男のおかげで次男は東京を大満喫できたようです。

帰ってきた次男から土産話を聞きましたが、全然、

成長したような気配はなく(^_^;)。今回の計画は失敗

だったのでしょうか(-_-;)いつの日か、今回の件が

どれだけ有難いことなのか本気で理解し、感謝を

長男だけに限らず、人様の為に返せる人間になって

くれればと。それにしても兄弟っていいですね。

ひとりっ子の僻みですが(^_^;)。今回、弟の為に

一肌脱いでくれた長男に『あっぱれ』をあげたいと

思います。長男、お疲れさんでした。ありがとう。

1684762121675

家族みんなが行きたがっているディズニーランド↑。

1684762196400

ヒラメを自分で釣って直ぐに食すなんてありえん(^_^;)。

 

市役所(要望対応)~伊敷~小野~武岡~下伊敷

『えじぃこつすんな』

今日は頭にくることばかり。それぞれの

生き方なのでしょうがないですが、どう

しても許せない。イライラする気持ちを

抑えながら帰宅。帰宅後は、妻と次男に

腹が立ち。あーもう。妻と次男はだらし

ないところを私に注意され。特に悪は

ないですが、妻と次男は行動を改めるべき。

そんなことより、今日の事柄のように悪な

生き方はダメでしょ。取り繕っているよう

に見えて、実は裏ではあくどいことばかり。

サイテー。かごしま弁で言ってやりたい↓。

『えじぃこつすんな』→『ずるい事するな』。

いつかは化けの皮が剥がれることを祈ります。

みなさんのためにも。悪党が栄える世の中

ではなく、正直者がバカを見ることがないよ

うに。頼むから『きっさねこつすんな』よ。

 

小野~市役所(要望対応)

PTA会長冥利に尽きる

久しぶりに寝落ちして(-_-;)。5//18分です↓。

今日は朝から夕方まで伊敷中学校の研究公開

のお手伝いに。先月のPTA総会まででPTA会長

の役を終えたのですが、研究公開の経験のない

新執行部や先生方が困らないように、少しでも

お手伝いができればと思い。たくさんの保護者

のご協力のおかげで無事に終了。ありがとうご

ざいました。先生方も研究の成果を発表するこ

とができ、良かったと。私も久しぶりに保護者や

先生方、そして、以前、伊敷中学校に勤めておら

れた先生方にもたくさんお会いすることができ、

楽しい一日を過ごすことができ、PTA会長をさせて

もらって良かったなぁと。さて、PTA会長いえば、

先日のこと。あるお店で品物を購入。お会計の

際に若い女性から声をかけられ↓。

店員1『米山さんのお父さんですよね?』

太『あっ、はい(^_^;)。米山さんって誰と同級生?』

店員1『同級生ではなく、ゆうとさんの一つ下です』

太『そうなんだ~、長男の。良く私がわかったね』

てっきり、米山さんと言ったので長女の同級生かと

思っていましたが、長男と長女の間の学年の子

でした。そうしていると、隣にいた店員さんが

店員2『PTA会長の米山さんですよね?』

太『そうです(^_^;)。』

店員2『私も店員1と同級生です』と。

私は、長男長女の学年の子たちの顔は男女問わず

ほとんど覚えているのですが、我が子の学年で

はないので、残念ながらその店員さんのお二人の

顔に見覚えはなかったのですが。

店員1『私は、体育大会の時に最後の万歳三唱の時に』

店員1『米山さんが感極まって』

店員1『涙しながら話をしてくれたのを覚えてます』

店員2『私は、卒業式の時に式が始まる前、武道館に』

店員2『集合している時に米山さんが来られて』

店員2『残念ながら本日は卒業式に出席できないけど』

店員2『卒業生のみなさんに・・・』と泣きながら

話をしてくれたことを鮮明に覚えてますと。

太『あの時はごめんね、卒業式に出席できずに』

店員2『私は米山さんの話を聞いて感極まり・・・』

と。あの年は、議会が長引き、卒業式当日も議会

があり(-_-;)。祝辞も言ってあげられないので、

せめてと思い、朝早く、議会前に伊敷中に立ち寄

り、卒業生に私の想いを伝えに行きました。あの

時のことをそれぞれが覚えてくれていたことがと

ても嬉しく。PTA会長も色々な案件があり、大変な

こともありますが、過去の卒業生がわざわざ声を

かけてくれ、しかも、過去のことを今でも覚えてく

れていることってとても幸せじゃないですけ?普通、

生徒が当時のPTA会長なんか覚えていないような。

本気で伝えた言霊は今でも子どもたちの脳裏に焼き

付いているのだなぁ~と。今日の研究公開でたくさん

の方々との久しぶりの再会や過去の卒業生との懐かし

い話など、PTA会長冥利に尽きるお話でした。なんか

嬉しくてたくさん飲んじゃいました。ありがとうござ

いました。おかげで寝落ちしてしまいましたが(^_^;)。

伊敷中学校(研究公開)~下田町~吉野町~伊敷中学校(研究公開)