米山 たいすけによって書かれた記事

議場~通信指令センター

少年団の監督になってからこれまでずっと 夏休みは、少年団の子どもたちを大勢引き 連れプールや温泉等に行くのが恒例でしたが、 ここ数年はコロナ禍の影響で連れていくことが 出来ず。せっかくの夏休みなのに今年もどこも 連れて行… 続きを読む

下福元~市役所~消防局~下伊敷~社会人ソフト練習

市役所(要望対応)~出水~串木野

湧水町?安産祈願?金運?

今日は、妻も長女も休み。少年団の練習もない。 家族全員が都合が良い日だったのでどこかへ 遠出でもしようということに。ただし、次女が 午前中、応援団の練習があるということで午後 から。妻には、行きたいところを選んでおくよう… 続きを読む

結果は陰性(2回目も)

昨日、仕事中に発熱し早退してきた長女。 前回の我が家のコロナ騒動で元気だった ので、もしかして?内心はまたコロナで 自宅待機になるのかと神経がピリピリ。 帰宅してきた長女はある部屋に監禁状態に。 早速、抗原検査キットを購… 続きを読む

自宅待機~玉江ソフト練習

気持ちが交錯~残り10日

今日は市役所で団会議。会議終了後にスマホを 見ると、家からの着信アリ。もしかしてまた何か あったのかと慌てて自宅に電話。最初、電話に でず(-_-;)。ヒヤヒヤしながらかけ続けていると やっと次女が電話に。『どうした?』… 続きを読む

市役所(団会議、要望対応)~伊敷台~伊敷

交通誘導~いにしき神社伐採~玉江ソフト練習

代打要請

約一年前のブログで8年間、毎朝、続けてきた 交通誘導いわゆる児童通学保護員を終えたこと を報告しましたが。理由は、定年を迎えた地域 の方が児童通学保護員をやりたいということで。 あれからというもの寂しい日々を。毎朝、通勤… 続きを読む