たいすけ日記

鹿児島市議会議員、米山たいすけのブログです。

危険箇所~定数削減?

今日は朝から作業。先ずは玉江校区コミュニティ 協議会からお願いされた倉庫の基礎ブロック設置 のために材料運搬。その後は伊邇色神社の草払い。 草払いが終わると山に登り、自分の町内会から 要望のあった七夕飾り用の竹を3本切り… 続きを読む

連日のように

昨年末から関わっていた案件がやっと本解決。 結局、半年以上かかりましたが、要望者に とっては最高の結末だったようで大変喜んで いただきました。私もやっとという思いで心底、 ホッとしてどっと疲れが。良い日も悪い日も 連日の… 続きを読む

線引き

今日はあることをやらないといけないという使命感で。 そのためにはということで、7:00前から動き回り。様々 な案件をこなして少しでも何かのお役にと思いで一日を 終えましたが、結果を見ると、果たして何の意味があった のだろ… 続きを読む

喜び~『喫茶 やまびと工房』

要望が叶ったということで朝から喜びの連絡を いただき、私もそのことを一緒に喜び仕事の糧に して新たな要望へ。夜には日本女子ソフトボールが 宿敵アメリカを倒し、見事に金メダル。家族一同、 大喜び。朝から夜まで喜ばしいことば… 続きを読む

いつの間に?

今日もマスコミはオリンピックで大盛り上がり。 先日までの開催に対する否定報道が嘘のようです(^_^;)。 各局、阿部兄妹による金メダル獲得の話で持ちきり。 各競技、それぞれ極限のプレッシャーの中、精一杯 頑張っていますの… 続きを読む

金メダル

阿部兄妹、頑張りましたね。凄いです。金メダル が決まった瞬間、感動で涙が止まりませんでした。 あのふたりの強さの後ろからは、やっぱり感謝という のがヒシヒシと伝わってきます。壮絶な耐えまぬ努力 と感謝を持ち併せている人が… 続きを読む

お・も・て・な・し

素晴らしい開会式でしたね。見入ってしまいました。 色々な制限や直前のトラブルがある中、とても立派な 開会式だったと。たくさんの国や地域のアスリートが 一堂に集い、選手団が笑顔で入場してくる姿になんか 感動というか見ている… 続きを読む

オリンピック

今日、オリンピックの開会式。ですが、連日のように 報道で開会式の携わる方々の辞任や解任。しかも、 今回の解任は23年前のお笑いのネタを挙げられ(-_-;)。 人は過ちを犯したら一生復帰してはいけないのかな? 報道によると… 続きを読む

結局、いつものように

昨日、明日こそは何もしない日にと誓い。要望も 連休前にバタバタと片付けたし、交通誘導もないし たまにはゆっくりした一日を過ごそうと。思う存分、 寝てみようと計画していたところに少年団の子供たち が朝練をするという情報が(… 続きを読む

騙されてしまった私

今日は朝から現場立会。その後に市役所へ。昼前 からある要望で市比野まで。帰ってくる途中に電話 があり、河川に関する要望だったので、本日も鹿児島 地域振興局へ要望に行ってきました。本日も一日中、 あらゆる事での要望対応でし… 続きを読む