たいすけ日記
鹿児島市議会議員、米山たいすけのブログです。
ニンニク、甘酒
非常に暑くなってきましたね(-_-;)。外に出ると 息をするだけで汗びっしょり(-_-;)。そんな中、 今日は現場作業のうえ、重労働でした(*_*;。 暑さは苦手なものの昔は元気でしたがさすがに今は キツイですね。自然と… 続きを読む
やっぱり
昨日の続きじゃありませんが(^_^;)。本日、 最後は会社を経営しながらも善悪で生き抜いて 今では鹿児島を代表する企業にまでなった方と。 もちろん、企業なので損得というか利益を考えて 運営しないといけないのですが、そんな… 続きを読む
損得or善悪
昨日はこれまでの要望に対し、お礼の電話が次々と。 やっぱり喜んでいただけるのが嬉しく幸せを感じます。 今日も朝から要望対応で久しぶりにお会いする方の ところへ。要望に関しては、その場で市役所等に問い 合わせをして、どのよ… 続きを読む
定年制
今日は急遽、議会運営委員会が開かれることに。 内容は6月30日付けで議員辞職をされた方がおられ それに伴う委員会構成等の協議。議員議席は一減と なり、補選等はありません。第二回定例会も体調 不良による議会の欠席があったよ… 続きを読む
自然の猛威
昨晩の報道を見てビックリ(*_*)熱海市で起きた 土石流による自然災害。後方に山が見えるものの あんな住宅街を土石流が襲うなんて想像も出来ま せん(-_-;)約2キロに及び約130棟が被災。しかも、 雨が弱まったというこ… 続きを読む
首輪
自分の誕生日が過ぎて早や一か月。みなさん からいただいたプレゼントを大事に使わせて もらっています。長男にもらった首につける やつは、現場作業の時以外は常に装着↓↓↓。 効果は肩こりに効く?のかよくわかりませんが 私の好… 続きを読む
無気力
昨日の学校評議員会で話題となったひとつは 不登校の現状についてでした。私も前回の個人 質疑で取り上げ質問をしたのですが、年々、不登校 の児童生徒が増加。その理由で一番多いのは無気力。 正直、無気力ってどういうこと?って思… 続きを読む
下半期のスタート
あっという間に下半期に。コロナの終息が つかないまま上半期も昨日で終了。早く明るい 日常に戻りますように。昨日は、一日中現場作業。 昼食を食べる時間もなく、しかもかなり暑く(-_-;)。 夜はぐったり。なのに中々寝付けず… 続きを読む
腹が立ちます
また幼い尊い命が。犠牲になったのは小学低学年の 5人。信じられませんが、仕事中の飲酒運転。これから の時代を担ってもらう子どもたちの命をだらしない 大人の無責任な行動で。親御さんのやりきれない気持ち 察します。私も毎朝、… 続きを読む