たいすけ日記
鹿児島市議会議員、米山たいすけのブログです。
二人きりで
今日と明日は第3土日曜日ということで少年団の練習はなし。 家庭の日ということで家族で一緒に過ごしたり、いつもは 出来ないような事を。私も今日と明日はよっぽどのことがない 限り、家族の為だけに過ごさせていただこうと思ってい… 続きを読む
恩師の言葉
昨日は私が伊敷中の時の恩師のところへ。私の担任ではなかった のですが、今でもお付き合いさせていただいてます。先生として 人生の先輩としていつも私にアドバイスを。社会科の先生だったの ですが、今回は政治や戦争、教育の話で盛… 続きを読む
幸せだもの。
昨日は色々な方に元気をいただき幸せを感じたことを書かせて もらったのですが、あれからまだまだ続きがありました。久しぶりに 高校の同級生からLINEが。元気にしてる?と。あまりにも急で 久しぶりだったので『どうしたのよ?』… 続きを読む
元気をいただきました
今日は市役所に行く前にある所へ。心が病んでいるのか無性に 会いたくて。訪ねるとご夫婦お揃いで、家にまであがらせてもらい お話をすることが出来ました。少しの時間でしたが元気をいただきました。 気分よく市役所へ。今日も要望処… 続きを読む
『やばいね(^_^;)』
先日の父親セミナーでお父さんたちと我が子の悩み事みたいな 話しになり、それぞれ吐露。その度に別なお父さんからアドバイスや 励まし、それぐらい大丈夫との声。次は私の番。うちの問題児の話。 いろいろとある中、新鮮な話を。先日… 続きを読む
たまには
今日は朝から作業着に着替え奉仕作業。伊敷のある町内会さん からの要望で、町内会で花壇を作りたいのだけど、土がほしい という要望。お世話になっている建設会社さんに問い合わせした ところ〇。土を運ぶダンプも現場に出ていなかっ… 続きを読む
『あたりまえ』
昨日のPTA教育講演会。しののめフリースクールの代表を されておられる中村紫乃さんにお越しいただき講演をしていただき ました。『心が温かくなる対話術』という演題で。先ずは、我が子に 対するイメージをどのように持っているの… 続きを読む
神様!!
昨日は議会運営委員会の後も市役所の各担当課を巡りながらバタバタ。 その後は会議や消防分団の作業等で結構バタバタな一日でしたが、また ショッキングな出来事が。これまでが何だったのだろう?生きていれば 色々な事がありますが、… 続きを読む
毎日を・・・
長女の机の前に貼ってある言葉↑。 これは今高2の長女が小6の時のこと。約5年前に当時の少年団のコーチに もらったやつです。このコーチは県下一周駅伝の名物だった選手。 私より3つ先輩で、40歳手前ぐらいまで現役選手として活… 続きを読む