たいすけ日記
鹿児島市議会議員、米山たいすけのブログです。
14回目の誕生日
今日は、次女心暖(このん)の14回目の誕生日。 産まれた時の体重は2,555g。もちろん、体重に ついては4人とも覚えています。確か、産まれた日は 日曜日の夜中で、出産費用が一番高かったのを 覚えています。当時、長男は6… 続きを読む
特別委員会
先日の新聞記事↓。 現在、議会においては議会運営委員会、建設消防委 員会、桜島爆発対策特別委員会に所属。それに加え、 先日の議会で第6次総合計画基本構想審査特別委員会 と決算特別委員会に配属されることに。しかも、 決算特… 続きを読む
就職採用試験
今日は長女の心優(みゆ)が就職採用試験という ことで、市役所(議会)に行く前に会場へ送迎。 なんか早いもんですね。幼い頃から勉強以外は 何でもできるイメージの子でスポーツ万能。 特に足が速く。現場の手伝いに連れて行けば … 続きを読む
家族そろって
交通誘導を交代してから1週間経ちました。 朝の仕事がなくなり、おかげで家族全員 そろっての朝食を。この8年間、家族そろって 朝食を食べられることはなかったような(^_^;)。 朝から色々話をしながら楽しいです。妻のお勤め… 続きを読む
方位磁針
ちょっと汚い話ですみません。うちのゆず(犬) なんですが、誰か家にいる時はゲージの外に。 家の中では放し飼い。トイレは自分でゲージに 戻りちゃんとシートのうえに。ところで、みな さんは犬がフンをする前にくるくる回るのを … 続きを読む
残念な親子丼
市内のコロナ感染者が約1か月半ぶりに 1ケタになったという報道を見て少し安堵。 しかし、時短要請を強いられている事業者の ことを想えば複雑。とにかく感染者0になる ことと正直に頑張っている事業者への緩和対策 を早急に対応… 続きを読む
9.11二度と
今朝のテレビ報道で久しぶりに衝撃的な 映像が。ちょっと具合が悪くなるような。 9.11テロ。4機の航空機が相次いで墜落。 20年前の9.11は、大阪から妻の姉が我が 家に生まれたばかりの長男である甥っ子を 見るために帰鹿… 続きを読む
初めてのDVD
みなさんはDVD、借りる派ですか?それとも 買う派ですか?私は、断然借りる派です。 買うより借りてたくさんのDVDを鑑賞したほう がお得というケチな考え。そんな私が先日、なんと DVDを買っちゃいました↓↓↓。 世界での… 続きを読む
終焉に向けて
昨年、ブログで老眼のことを書きましたが。 100均で購入して、老眼鏡デビューと思って いたのですが、老眼鏡に頼るとどんどん悪化 するイメージがあったのでこれまで使用せず。 ですが、最近はひどくなっています。夜になると 見… 続きを読む

