たいすけ日記

鹿児島市議会議員、米山たいすけのブログです。

ドラマ

歳を取るとあまりドラマに興味がなく(^_^;)。 特に恋愛ものなんて全く見る気にもならず。 みなさんはどんなドラマを見ているのでしょ うか?私が好きなのは、どちらかというと 刑事ドラマ系が好きかな?スポーツ系ドラマ も好… 続きを読む

なんでだろう~?

本日の本会議で同僚議員が代表質疑に。 おかげさまでトラブルもなく無事に終了。 なぜか、登壇した本人より周りの私たち のほうがホッと。なんでだろう~?(^_^;)。 帰宅途中、平気でゴミを捨てる人を見て なんでだろう~?。… 続きを読む

来年こそは

9月10日、土曜日。ブログでご案内の通り 南日本ナイターソフト決勝戦。午前中は単独 の部の決勝戦があり、現在、私が所属させて いただいている鹿児島市役所のチームが優勝、 午後からは混成の部。以前、選手兼監督で十 数年お世… 続きを読む

いざ決勝戦

また、園児をバスの中に置き去りに。コメンテーター が報道の中で言っていましたが、『幼児教育が大事と いいながらも今回のような経営者が多いのが現状』。 『幼児教育というのを盾に国からの補助金を使って』。 私も同感です。終戦… 続きを読む

市役所内で色々な光景

印鑑証明取得の為に別館へ。すると、保護課 のところで騒いでいる女性が(-_-;)。自分の 権利を主張し、ちょー市役所職員に絡みまくり。 そんなに元気だったら働けると思いますがね。 間に入って吠えてやろうと思いましたが、職… 続きを読む

おすすめの一品、質より安さ

以前、紹介したように私が革靴を選ぶ時は ドンキホーテで3,000円以下を。それ以上、 安い革靴は見たことなく。同じく次男の学校 靴は安いのを購入。ただ、安いだけではなく かなり丈夫。次男は元気坊なので、新しく 購入しても… 続きを読む

連日、監督冥利に

連日、少年団に関連する話になりますが。 練習をしていると、若い先生のような方が だんだんと近づいてこられ(-_-;)。ちょうど うちの妻が練習当番で来ていたんですが、 一緒に私のところに向かってきて。20m、 10mと知… 続きを読む

繋いで継ないだ真骨頂

昨日の日曜日は少年団の地区大会でした。 今回は、玉江小学校での開催だったので、 朝の6:00前からみんなで会場設営(^_^;)。 おかげで早々、設営は終わり他のチームを 快くお迎えすることが。さてさて結果は↓。 武岡ソフ… 続きを読む

厳しい私が大泣き

なんか久しぶりに大泣きしました。スクーター に乗りながら、嗚咽するぐらい。とても長い 時間。最近、家族ラインでそっけない返信を していた長男のことが気になっていたので、 個人的にラインをして様子を。やはり、仕事 のことで… 続きを読む

気分一新or後遺症

とうとう夏休みも終わり、今日から2学期。 あっという間に9月に突入し、昨日、第3回 市議会定例会も告示となり気分一新、また 頑張ります。しかしながら、中々、気分一新 とならないのがコロナの後遺症(-_-;)。7月末 に次… 続きを読む