たいすけ日記

鹿児島市議会議員、米山たいすけのブログです。

とても楽しみ

朝晩は肌寒く、日中は暑すぎる気温。寒暖差の せいか、なんか体調がスッキリせず。要望対応と 新たな体制となった当局への挨拶回りで疲れ気味。 そのうえ、玉江ソフトの練習やPTA等の会合も。 日常に戻りつつあり、大変有難いこと… 続きを読む

生徒として保護者として

昨日の入学式に、私が伊敷中学校に通って いる時の同級生が3名。一つ下の後輩が3名も。 みなさん、お母さんとして参加してました。 それぞれ、久しぶりに語ることができ嬉しく。 伊敷中学校を卒業したのは、約30年前にも なりま… 続きを読む

祝辞

本日は市内の小中学校の卒業式。コロナ禍で色ん な制限をかけたうえでの式の開催。ということで、 最近は来賓もなし。ですが、中学校ではPTA会長 を仰せつかっているので祝辞の大役が(^_^;)。 昨年の入学式や卒業式は祝辞さ… 続きを読む

技の継承

毎日のようにブログ更新をするようになって 約2年が経ちますが、その時期になると毎年の ように同じ話題になってしまいます(^_^;)。 今日はタケノコ掘り。以前も紹介させていただ いたような気がしますが実は、タケノコ掘り名… 続きを読む

充実した休日

昨日は日曜日でしたが、少年団の練習もなかっ たので、加世田にいる工業野球部の先輩が率いる 軟式野球のチームの試合に子どもたちを連れて 参加してきました。試合にはフル出場させてもらい ましたが、打撃のほうでは活躍できず(-… 続きを読む

神~新年度のスタート

4月1日。新年度がスタートしましたね。 昨日の年度末最終日は、気持ちよく終える ことが出来るのかと思っていましたが、 段々と雲行きが(-_-;)。夕方ぐらいには気分が 悪くなるくらい最悪な状態に。自問自答しな がら、なん… 続きを読む

長年にわたり

3月31日。今日で令和3年度も終わり。本日で 退職される先生方や市職員も多数。長年にわたり 市民や子どもたちの為にご尽力いただいたこと に心から感謝申し上げます、ありがとうござい ました。そして、それぞれ色々な事があった… 続きを読む

いとおかし

先日、免許取りたての長女の運転する車に 初めて乗車。長女はかなり緊張しながら運転。 そんな運転じゃいつまでも職場に着かないよ と私に言われながら(^_^;)。思い返せば、約2年 前、私が飲んだ後に車で迎えにきてもらい、 … 続きを読む

切なくなる

この時期に人事異動以外で切なくなるのが 次男坊の通知表。3学期に入り次男坊が胸を 張って、家族の前でよく発言していたのが↓。 次男『最近、勉強が調子がいい。好きになった』 次男『俺、頭がよくなったかも』 ↑の言葉を聞いた… 続きを読む

また逢える日まで

異動の時期ですね。本日、伊敷中学校で 転退職される先生方の送別会に参加して きました。例年なら、PTAが主催となり、 お酒を酌み交わしながら盛大な送別会を するのですが、残念ながら今回も(-_-;)。 今回で、私の長男や… 続きを読む