たいすけ日記
鹿児島市議会議員、米山たいすけのブログです。
『殺』~笑顔に
ゴールデンウイーク半ばですがいかがお過ごし でしょうか?私は毎年のことですが、少年団の 試合や練習が連日のようにあり、身体が悲鳴を(^_^;)。 昨日、少年団の一日練習からの帰り道。私は自転車、 次男は走らせながら。すれ… 続きを読む
感謝ずくめの一日
一昨日の予告通り、長男が東京から帰宅。 そのうえ、県大会出場をかけた少年団の 地区大会。前日よりも良い日であることを 願っておりましたが、おかげさまで忘れられ ないぐらいの一日になりました。少年団では 1対3で負けている… 続きを読む
検査結果通知書
昨日、家族ラインに長男から検査結果通知書が。 実は29日に長男が久しぶりに帰ってくるとのことで PCR検査。その検査結果通知書で結果は陰性とのこと。 東京よりどちらかというと今は鹿児島のほうが感染 拡大しているような(^… 続きを読む
分岐点
本日、私が議員活動をするうえでの分岐点 の日になりました。色々な想いがあり、どの タイミングが良いのか、まだ待つべきなのか 数年も前から悩み検討してきましたが、今月に 入り決意し、本日、手続きをしてきました。これ もまた… 続きを読む
親として初心に返れる日
4月26日は長男の誕生日。昨年のブログを見て みると、『初めて親になった日』というタイトルで 当時のことや20歳を迎える長男への想いが。 子どもが4人いますが、他の姉弟の誕生日はそれぞれ の産まれた日でありまたひとつ歳を… 続きを読む
桜島爆発対策特別委員会
本日は桜島爆発対策特別委員会のために市役所へ。 近年、桜島の噴火等は落ち着いているようですが。 委員会では、児童生徒への火山防災教育の充実を 要望。私たちが小中学生の頃は、噴火が頻繁で、 降灰も雨のように降ってくるもので… 続きを読む
大器晩成型?
連日、次男坊の話になりますが(^_^;)。ここ最近、 少年団の保護者や先生方にやまと(次男坊)は大きく なりましたよね~と。私としてはそんなことない ですよ~と。まさかと思い、少年団の同級生と並べ るとビックリするぐらい… 続きを読む
朝のルーティーン
最近、我が家の朝のルーティーン↓↓↓。 学校から帰ってきてからも素振りをするのですが 少年団の子どもたちが大きな目標を立てたので、 それを実現させるために学校に行く前にも素振りを。 それに毎朝、付き合っております。これま… 続きを読む
好きが高じて
↑みなさんご存知のライチ。好き嫌いがあると思い ますが私は好きで、よくバイキングのお店なんかに おいてあるとついつい手を出してしまいます(^_^;)。 私にとってはあの味がとても美味しく。口の中で一時、 噛まずにキープす… 続きを読む